米空軍の次世代スペースシャトル「X-37B」とは? [Technobahn]

当初、11月にはNASAの月観測衛星「ルナ・リコネッサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter)」の打ち上げが予定されていたが、この打ち上げ予定が来年に延期されたことを受けて、急遽、11月の打ち上げのペイロードがLROからX-37Bに変更になったことが、今回、急にこのスケジュールが発表となった要因となる。

へえ、というかLROが来年打ち上げに延期してた事も初めて知りました。

アトラスVの打ち上げ能力は低軌道に約20トン。X-37の重量は5.4トン(これはESAのATVやJAXAのHTVなどと比べても半分近い重量となる)となるため、X-37には単純計算では15トン近いペイロードを搭載して打ち上げを行うことが可能となり、物資輸送能力はATVやHTVを大幅に上回るということになる。また、再突入可能なため、可用性や運用コストもATVやHTVよりもはるかに効率的となる。

え? いやでもこれ全長8.38mで胴体の直径もかなり細いんですけど、これにどうやって15トンも搭載するのかとw あと、往還システムを積んでる分だけ当然ペイロード比も落ちると思いますよ。 もちろん持ち帰りについては効率が上がりそうですが。 あと記事ではLROの延期によってX-37B打ち上げが決まったみたいに書いてますが、他の記事を読むとどうやら国防総省からの要求でNASAが打ち上げ枠を譲ったそうです。

H-IIBロケット第1段厚肉タンクステージ燃焼試験の結果について [JAXA]

BFTは、LE-7Aエンジン2基をクラスタ化した第1段推進系システムの設計妥当性確認を目的としています。
今回は、フライトで想定される範囲内で、2基のエンジンの推力を大きく、燃料と酸化剤の混合比を小さくした状態での定常性能確認に必要な技術データを取得しました。

今回も正常に実施されたようです。

北島、世界新で金メダル! 史上初の連覇 [産経]

北京五輪第4日の11日、競泳男子百メートル平泳ぎ決勝で北島康介(25)=日本コカ・コーラ=は58秒91の世界新記録で、1968年メキシコ五輪から採用された同種目で初の2連覇を達成した。

50メートルを3位で折り返した北島は75メートル過ぎに首位に立ち、前日の準決勝で59秒16の五輪新を出したアレクサンドル・ダーレオーエンノルウェー)、世界記録保持者のブレンダン・ハンセン(米国)らを抑えてゴールした。ダーレオエーンは59秒20で2位、ハンセンは59秒57で4位だった。

北島は前回アテネ五輪で百メートル、二百メートルの2種目を制しており、五輪の金メダルは通算3個。1928年アムステルダム五輪、32年ロサンゼルス五輪の二百メートル平泳ぎで連覇を果たした鶴田義行らを抜き、競泳日本選手で最多となった。

北島は14日決勝の男子二百メートル平泳ぎで2大会連続の2冠に挑戦する。

スゲエエエエ、鳥肌立ちましたよ… 昨日はタイムが伸びずにアレ?という感じでしたが、今日は伸ばしたどころか世界新。 マジ凄過ぎですねこの人。