2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

中国初の探査衛星、月に向けて周回軌道離脱 [読売]

新華社電によると、中国政府が24日に打ち上げた同国初の月探査衛星「嫦娥(じょうが)1号」は31日午後5時28分(日本時間同6時28分)、地球の周回軌道から離脱し、予定通り月に向かって進み始めた。11月5日に地球から約38万キロ・メートル離…

「かぐや」ミッション機器(LMAG、LRS、UPI)を展開、伸展 [JAXA]

観測機器のマストやアンテナの展開を完了したようで、今回も画像来てます。 すらっと伸びてますねー。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから打ち上げた「かぐや(SELENE)」について、観測に向けてミッション機器の展開・伸展を平成…

中学校に押しかけて教師らを足蹴り 生徒の母親(36)逮捕…「遅刻がちの子どもを担任が迎えに来ず、腹が立った」 [痛いニュース]

29日、高知市の公立中学校に通う生徒の母親(36)が傷害の疑いで逮捕された。この母親は、26日に学校に押しかけ女性講師と男性教諭の太ももを蹴るなどしてケガをさせた疑い。「遅刻がちの子どもを担任が迎えに来ず、腹が立った」と、話しているという。 まず遅…

海南島にロケット打ち上げ基地建設、農家の土地を徴収―中国 [RecordChina]

ここで問題になるのはロケット発射基地の問題。打ち上げ基地はより赤道に近いほうが望ましく、かつ付近に民家などがないことが求められるという。“嫦娥一号”の打ち上げ時には長征ロケットの燃料タンクが付近の民家を直撃するという事故が起きている。この条…

総合科学技術会議:新規事業「S」は6件 来年度予算ランク付け [毎日]

宇宙関連で固体ロケット技術の維持(文科省、28億円)などは「減速すべき」と評価された。 この資料らしい 総合科学技術会議(第70回)議事次第 我が国が独自に培った固体ロケットシステム技術を将来にわたって価値ある技術に維持・発展させることを目的…

月探査機打ち上げ、日中の格差はプログラム的探査の有無 [日経BP]

中国の月探査は、最終的には2020年代に独自の有人月探査実施することをも視野に入れた長期計画の一環である。今後2012年頃に無人着陸機、2017年頃に月の土壌を持ち帰るサンプルリターンを実施することが決まっている。一方、日本の「かぐや」は単発ミッショ…

「はやぶさ」復路第1期軌道変換を完了! [ISAS/JAXA]

「はやぶさ」は、本年4月よりイオンエンジンによる動力航行(参照:トピックス 2007年4月25日、ISASメールマガジン第152号)を 実施しておりましたが、予定通り第1期軌道変換が達成できたので、10月18日にイオンエンジンを停止させました。 ここまで、イオ…

大福の賞味期限「2017年」と誤表示 [iza!]

JR東日本の子会社「東北総合サービス」(仙台市)は28日、仙台駅で営業するおみやげ店で、大福の賞味期限を10年先の「2017年」と誤って表示、販売していたと発表した。同社によると、19日から27日までに仙台駅2階のおみやげ店で「喜久福抹茶…

嫦娥打ち上げ 日本の宇宙戦略が見劣りする [読売]

共産党大会が終わったばかりだ。打ち上げを内外に公開することによって、国と党の威信を示す狙いだろう。2005年に有人宇宙船「神舟6号」を打ち上げた際も、同じように全面公開だった。あらかじめ知らせた日時に、確実に打ち上げを成功させていることは…

10年代前半に月着陸機=ロボット技術で独自性発揮−文科省作業部会が報告書 [時事]

文部科学省宇宙開発委員会の月探査ワーキンググループは28日までに、月面着陸機と探査車、リレー衛星で構成される月探査機「セレーネ(かぐや)」の2号機を2010年代前半に国際協力で開発し、打ち上げる計画を盛り込んだ報告書をまとめた。宇宙航空研…

フクロウって、実はかなり可愛いよね [痛いニュース]

萌え殺す気かキサマ!(;´Д`)ハァハァ

プロトン、打ち上げ再開 [sorae.jp]

ロシア連邦宇宙局はモスクワ時間10月26日11時35分(日本時間16時35分)、ロシア測位衛星システム(GLONASS:Global Navigation Satellite System)の「Glonass-M」3機を載せたプロトンKロケットを、バイコヌール宇宙基地から打ち上げた。9月6日のインターナ…

3年後打ち上げ目標、上空180キロ「超低空衛星」開発へ [読売]

新衛星は、太陽電池を側面にはりつけた形で、長さ約3メートル、重さ400〜600キロの小型。衛星は通常、高度500〜1000キロを回り、推力は持たないのが一般的。ロケットで打ち上げた勢いで、慣性飛行を続ける。高度180キロでは、わずかな大気…

月探査衛星「嫦娥」(5)ロケット残骸、民家を直撃 [嫦娥]

おいおいなんか物凄く巨大なものがモロ直撃してますがな。 中国初の月探査衛星「嫦娥」を24日午後6時5分に打ち上げた長征3号A型ロケットの残骸が同6時16分ごろ、貴州省内などに落下した。中国新聞社によると予定通りの落下で、民家を直撃した部品は…

2010年代前半に月着陸 宇宙開発委が方針 [朝日]

ワーキンググループは「月探査に積極、果敢に取り組む」との報告書をまとめた。その中で、セレーネ2を最初の具体的な計画と位置づけた。 宇宙機構の構想では、無人の着陸機と月面探査車、データを中継する小衛星からなる。H2Aロケットで打ち上げ、月面の…

「嫦娥一号」設計師:衛星の寿命最期に月面着陸試す [中国情報局]

葉培建氏:「嫦娥一号」衛星の寿命は1年だが、我々は順調な運行によって、その寿命を伸ばしたいと思っている。また、「嫦娥一号」B星を準備しており、「嫦娥一号」衛星の運行状況が非常にスムーズであれば、B星を改造し、レベルアップを図る。 「嫦娥一号」…

Opera 9.5β出た

うひょーサクサク。 なんとなく使ってみた感想 ブックマークのクリックでフォーカスのかかっていたブックマークが上下に動いてしまう。 Operaを終了させると訪問済みリンクが未訪問になってしまうのは未解決。 履歴設定で「終了時にすべて削除する」のチェッ…

中国、「嫦娥1号」を打ち上げ [sorae.jp]

中国国家航天局(CNSA)は予定通り、北京時間10月24日18時5分(日本時間19時5分)、同国初の月周回探査機「嫦娥1号」を載せた「長征3号甲(CZ-3A)」ロケットを、四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げた。打ち上げられた「長征3号甲」ロケットは順調に…

かぐやモニターカメラ映像からわかること [松浦晋也のL/D]

月探査機「かぐや」のモニターカメラが撮影したのは656×488ドット、32万画素のJPEG画像だ。画像のレベルとしては10年前、発売直後のデジカメ程度である。それでも、これだけ臨場感溢れる画像が撮影できるZ(pdfファイル)というのは驚くべきことだ。が、プロの…

月周回衛星「かぐや」(SELENE)のクリティカルフェーズ終了について [JAXA]

今後のスケジュールがリリースされています。 やはり観測機器で撮影された初画像が届くのは12月頃になる模様。 1.バス系初期機能確認 ミッションデータの収集・記録等の観測ミッションに係る機能や地上との通信リンク等の詳細な特性を把握する。 2.ミッショ…

シャトル打ち上げ成功 「きぼう」建設準備へ [朝日]

米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・ディスカバリーが米東部時間23日午前11時38分(日本時間24日午前0時38分)、ケネディ宇宙センターから打ち上げられた。日本実験棟「きぼう」の建設(来年2月開始予定)に向けた準備が始まる。 パメ…

「児童館で遊ぶ声が騒がしい」「部活の練習がうるさい」「プール授業がうるさい。地下プールにしろ」 子供の声「騒音」、自治体への苦情 [痛いニュース]

東京都北区の小学校で今年7月、ブラスバンドや合唱など、日ごろの練習成果を発表する音楽会が行われた。会場の体育館には冷房がないため、窓を開け放っていたところ、体育館裏に住む人から苦情の電話があり、窓を閉めて続行した。区教育委員会の担当者は「…

靴下の裏側が呪われていた件 [m9(^Д^)プギャーーーッブログ]

└(TBN) これはおそろしいwwww

嫦娥1号、24日打ち上げ=初の月探査に着手−中国発表 [時事]

中国の国防科学技術工業委員会は22日、初の月探査衛星「嫦娥(月に住む仙女)1号」を24日午後6時(日本時間同7時)ごろ、「長征3号A」ロケットで四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げると発表した。 お、ようやく打ち上げ日が決定したようです…

HUNTER×HUNTER第263話

あかん、やっぱハンタは面白過ぎます。 だって空から2人降ってきてさあ突入ってだけの展開なのにこの盛り上がりようときたら、どんどん「10話連続掲載」のリミットが近付いてくるのが実に口惜しくなってくる程であります。

月周回衛星「かぐや(SELENE)」のクリティカルフェーズの終了について [JAXA]

軌道変更を終えてリアクションホイールによる三軸姿勢制御に移行し、センサ部を月面に向けたまま軌道を周回する運用が始まりました。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年9月14日(日本時間)に種子島宇宙センターから打ち上げられた月周回衛星「かぐ…

国家の威信を賭けた月探査衛星打ち上げ、胡錦涛主席ら要人が出席へ―四川省西昌宇宙センター [RecordChina]

2007年10月24日、中国初の月探査衛星“嫦娥一号”が打ち上げられる。国家の威信を賭けた一大プロジェクトだけに、当日には胡錦涛(フー・ジンタオ)国家主席を始めとする中央政府の指導者が現地を訪問するという。 現在、中国では国家の総力を挙げて航空事業・…

NTT西日本×会津大学、家庭のPCで惑星「イトカワ」の画像データ解析 [RBB]

今回の実験では、複数の一般家庭パソコンの余剰能力を集約・連携させ、スーパーコンピュータ並みの高速で大規模な計算処理を実現するNTT西日本の「ひかりグリッド」を利用する。小惑星探査機「はやぶさ」からの膨大な量の画像データを高速処理することで、こ…

H-IIAで「はやぶさ2」打ち上げは可能? [日経BP]

松浦晋也氏の記事。 先日はやぶさスレに降臨しておられましたが、そこで氏が書かれていた内容が出ています。 JAXAは過去にも、1995年3月に打ち上げたH-IIロケット試験機3号機で、地球低軌道向けの宇宙実験衛星「SFU」と静止気象衛星「ひまわり5号」を同時に…

月周回衛星「かぐや(SELENE)」の月周回軌道変更マヌーバ(LOI5及びLOI6)実施結果について [JAXA]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年9月14日(日本時間)に種子島宇宙センターから打ち上げた月周回衛星「かぐや(SELENE)」の月周回軌道変更マヌーバ(LOI5及びLOI6)を行い、軌道計算の結果、以下の月周回観測軌道へ投入したことを確認しま…