2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

往復補給機に大型カプセル=実験試料回収、有人技術も視野−こうのとり後継機 [時事]

宇宙航空研究開発機構は、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」(HTV)に往復機能を加えた後継機HTV−Rについて、HTVの貨物室を大型カプセルに改造し、実験試料を地球に回収する技術の検討を始めた。内部でさらに議…

ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開に行ってきた 2011.07.30

改札にて。 資金がかなりギリギリだったんですがなんとか捻出できたため満を持して出発。今回は3時間以上寝たのでわりと元気です。ちょっと電車に乗り遅れたため淵野辺駅に着いたのが開場時刻の10時。雨は降っておらず日照りもなく素晴らしい曇り空! あまり…

30日は相模原特別公開に行って参りました。今回も分量がちょっと多く、あと間違ってカメラのメモリを一括削除してしまいその復元作業に帰ってから2時間位かかっちゃいましたw 31日付けてまとめてレポ上げようと思います。

本日のイカロス君 2011.07.29

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXA相模原キャンパス特別公開関連 2011.07.29

予算がまとまりましたので30日行って参ります。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https:…

平成23年宇宙開発委員会(第16回) 議事録 [宇宙開発委員会]

ソユーズや「はやぶさ2」、「あかり」などについて。 【JAXA(吉川)】 はい。観測というよりは、むしろ小惑星近傍でのナビゲーション、運用の方についてはかなりいろいろと検討を進めていて、「はやぶさ」のときには1回目のタッチダウンで不時着してしまっ…

準天頂衛星初号機「みちびき」のルビジウム原子時計の冗長系切り替えについて [JAXA]

平成22年9月11日に打ち上げられた準天頂衛星初号機「みちびき」において、平成23年7月28日21時43分(日本時間)、ルビジウム原子時計1が異常となり、正常な測位信号が生成できなくなったため、直ちにアラートフラグ*が設定されました。平成23年7月28日22時07…

本日のイカロス君 2011.07.28

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXA相模原キャンパス特別公開関連

■07/2821:23:20: JAXA相模原キャンパス特別公開(7/29,30)のご案内 [IKAROS-blog] IKAROS・ソーラーセイル関連の展示は,第1会場(研究管理棟1Fロビー)で行われます. 並行して,隣接する相模原市立博物館においてもIKAROS関連の展示を行っております. 特に博…

作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」 [日経]

えっ…!? SFの草分け的存在で、大ベストセラー「日本沈没」などで知られる作家の小松左京(こまつ・さきょう、本名=実=みのる)氏が26日午後4時36分、肺炎のため大阪府箕面市内の病院で死去した。80歳だった。告別式は近親者のみで行った。 ■「震災乗…

宇宙ステーションで映画試写会 [NHK]

この試写会は、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」を商業目的で利用できる制度を使って、映画の配給会社が開いたもので、日本人宇宙飛行士の古川さんが、ただ1人の観客として参加しました。上映されたのは、ことし10月に公開予定の日本の小惑…

広報誌「空と宙」No42 [JAXA]

超低高度衛星SLATSの特集が載っています。高度600kmくらいで分離された後に段階的に高度を下げ高度200km前後で約100日の試験を行う予定らしい。2013年度打ち上げ目標。

宇宙飛行士に認定の3人が会見 「シャトル後の時代を担う」 [産経]

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士に認定された油井亀美也さん(41)と大西卓哉さん(35)、金井宣茂さん(34)の3人が27日、東京都千代田区の宇宙航空研究開発機構(JAXA)東京事務所で記者会見し、喜びと意気込みを語った…

最後のスペースシャトル「アトランティス」号にて、日本実験棟における宇宙実験の成果物が回収されました [ISS/JAXA]

あのキュウリの実験や2次元ナノテンプレートのサンプルを回収。あと「きぼう」の温度勾配炉ラックの電気異常を検証するために該当部品も回収し、地上で検証したうえで軌道上の交換用部品を取り付けるらしい。

電気ロケット技術 Game Changing Technology [ISAS/JAXA]

國中先生の寄稿。 熱電子放出を利用する型式の従前のイオンエンジンは、地球の大気に曝露されると酸素や湿気によって途端に性能劣化する。ところがマイクロ波放電式イオンエンジンは、そのような短所を持ち合わせていない。事実、打上げの2年も前に「はやぶ…

際宇宙ステーション、2020年ごろ海に墜落へ 露宇宙庁 [AFP]

【7月28日 AFP】ロシア宇宙庁(Roskosmos)は27日、国際宇宙ステーション(ISS)を2020年の運用終了後に海に墜落させる計画を明らかにした。 同庁のビタリー・ダビドフ(Vitaly Davydov)副長官は、声明で、「ISSを軌道上に放置しておくと、複雑で巨大な物体…

本日のイカロス君 2011.07.27

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

30年来の謎、パイオニア・アノマリーの原因がついに判明か [AstroArts]

太陽系の外惑星である木星や土星の探査を目的として打ち上げられた探査機「パイオニア10号、11号」は既に運用を終了しているが、未だ解決されていなかった謎を残していた。この謎はパイオニア・アノマリーと呼ばれる現象で、非常にわずかではあるが、予想よ…

スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが [ITmedia]

30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日本の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづ…

次世代の「宇宙船開発」の最前線に迫る! [NNN]

けっこう充実した特集。SpaceXとボーイングの他にビゲローも取材していますが、なかなか凄いですよ!

センチネルアジアSTEP2 第4回共同プロジェクトチーム会合の開催結果(報告) [JAXA]

2.2 ALOSの運用停止の影響について (1) 本年5月のALOS運用停止についての報告を行い、JAXA以外のデータ提供ノードである宇宙機関(タイ地理情報宇宙技術開発機関(GISTDA)など)については継続的に緊急観測を継続することを確認した。 (2) ALOSの緊急対…

本日のあかつきくん 2011.07.26

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

平成23年宇宙開発委員会(第15回) 議事録 [宇宙開発委員会]

メインは19号機の話のはずですが、その他の話題で興味深いネタが。 【JAXA(坂爪)】 設備が老朽化しているのは当然なのですけれども、どういう老朽化の仕方かというのを確認しています。これまで射場系の不適合というのが多かったと思います。射場系という…

国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士の認定について [JAXA]

ついに。おめでとうございます! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成21年4月より油井亀美也宇宙飛行士候補者と大西卓哉宇宙飛行士候補者に、平成21年9月より金井宣茂宇宙飛行士候補者に対し、国際宇宙ステーション(ISS)搭乗宇宙飛行士候補者基礎訓練を…

H−IIBロケット3号機用フェアリングが完成 [KHI]

川崎重工は、H−IIBロケット3号機用衛星フェアリング※1を、当社岐阜工場(岐阜県各務原市)での設計・部品製造を経て、播磨工場(兵庫県播磨町)にて組立て、完成しました。本衛星フェアリングは、海上輸送後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇…

中国脱線事故の死者35人に 早くも運行再開へ [ANN]

えっ 中国の高速鉄道脱線事故の死者は35人となりました。現場では事故車両の撤去作業が進み、25日にも運行が再開する見込みです。 浙江省の現場では24日、事故車両が次々と高架下に下ろされ、一日ですべての車両が線路から撤去されました。高速鉄道は25日に…

宇宙滞在日数、日本3位に…24日にドイツ抜き [読売]

日本の宇宙飛行士の宇宙滞在日数が24日で通算494日となり、ドイツを抜き、ロシア、米国に次ぐ世界第3位になる。 1990年にテレビ局記者だった秋山豊寛さん(69)が、旧ソ連の宇宙船ソユーズで初めて宇宙に滞在してから、日本人の宇宙飛行士はこれ…

小惑星帯を目指して…シャトル後継機「オリオン」 [ANN]

スペースシャトルが30年に及ぶ歴史に幕を下ろしましたが、その後継機「オリオン」が、まずは小惑星帯を目指すという見通しが示されました。 オリオンは、月よりも遠いをところを目指す宇宙船として、NASA=米航空宇宙局とロッキード・マーチン社が開発を進め…

H2A19号機 種子島に到着 [南日本新聞]

政府の情報収集衛星を搭載し、南種子町の種子島宇宙センターから8月28日打ち上げ予定のH2Aロケット19号機の機体が24日、同町島間港に到着、陸揚げされた。台風6号の影響で6日遅れたが、打ち上げ日程に変更はないという。 ロケットの1、2段目を…

本日のイカロス君 2011.07.23

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…