2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ポイントにカメ、JR奈良線遅れる カメは生存 [朝日]

JR西日本によると、体長約20センチのカメが挟まっていた。カメは保線係員が保護して近くの川に放した。カメがポイントに挟まるトラブルはたまにあるが、生きていたケースは珍しい。 亀ALIVE。

大気球を使って世界最大級のソーラーセイル展開に成功 [ISAS/JAXA]

おおー開いてる開いてる。 2月のM-V8号機相乗りで実施したソーラーセイル展開実験はうまくいきませんでしたが、今回は高高度での実験で成功したようです。 9月23日に予定されているM-V7号機打上げにもソーラー電力セイルの展開実験衛星が搭載されるそうなの…

米シャトル、9月6〜8日打ち上げへ [朝日]

NASAがロシアとナシつけて8日まではOKとの言質を取り付けた模様。 これで何とか打ち上がりそうですかね。

『MOONLIGHT MILE (13)』を読んだ

12巻に引き続き、俺たちのH-IIAで有人飛行やってやるぜ編。 いやあアツイね。 作品世界では日本は有人用ロケットH-IIIに失敗しロケット打上げ自体をも撤退して久しく、米国はスペースプレーンを定時運航までしていて中国と宇宙戦争まで繰り広げておりH-IIAは…

韓国の威信 [秒速にちゃんねる]

おいwwww

北朝鮮の真の脅威は大量破壊兵器の拡散…米国防長官 [読売]

ラムズフェルド米国防長官は27日、米アラスカ州の地上配備型迎撃ミサイル基地を視察後、記者会見し、「北朝鮮は韓国にとって当面の軍事脅威ではない」とした上で、「北朝鮮の真の脅威は、(大量破壊兵器関連物資の)拡散だ」との認識を示した。長官発言は…

シャトル右往左往 暴風雨退避から一転、発射台へ [朝日]

あまり風が強まらないと判断されたため屋内退避の途中で射点に引き返したらしい。 NASAのマイク・ラインバック・シャトル打ち上げ部長によると、退避の途中で引き返したのは「私が知る限り初めて」。発射台への据え付けから打ち上げまでには8日程度かか…

パンツ泥棒の犯人 [秒速にちゃんねる]

痛快だね

加藤氏宅放火事件 首相「マスコミはよく考えろ」 参拝との関連、論点すり替え [北海道新聞]

首相の靖国神社参拝を批判してきた加藤紘一元自民党幹事長の実家が放火とみられる火災で全焼した事件について、小泉純一郎首相は発生から十三日後の二十八日、初めて公式にコメントした。ただ靖国参拝をめぐる報道に言及して論点をマスコミ批判にすり替える…

SOLAR-B/M-V-7 カウントダウンページ [ISAS/JAXA]

これでM-Vも見納めか。 前回は種子島滞在中でネット環境が得られず、しかも種子島の真上を飛んだというのに寝坊して見過ごしてしまったという失敗があったので今回は見逃さねえー。

ブラウザ立ち上げ時のホームページはどこにしてますか!

Google News。

感動的な完成度「新中野 片山ゲリオン」 [SWFBLOG]

└(everything is gone) 完成度高すぎてキモイwww

徳島の人気アザラシ ナカちゃん死す [スポニチ]

午後8時50分すぎに、駆けつけた獣医が死亡を確認。体形や古傷の位置などからナカちゃんと断定した。28日にとくしま動物園(徳島市)で死因を調べる。顔の左側に大きな傷があり、口から出血していた。異物の誤飲、かっ血による肺損傷との情報もある。国…

坂東眞砂子さんの「猫殺し」に関する、ラーメン屋「彦龍」の憲彦さんによる、日本一シンプルな回答 [自ニュF]

啓示が降りました。

赤外線天文衛星「あかり」がとらえた星の誕生と死 [ISAS/JAXA]

その勢いで全天観測も頑張ってください! そろそろサーベイは佳境でしょうか? 関連:ASTRO-Fの運用計画 [ISAS/JAXA]

米シャトル、29日の打ち上げは中止 格納庫に移動へ [CNN]

落雷のあった発射台の点検作業が終わったと思えば今度は嵐が接近中ということでシャトルをVABに退避。 このため、9月7日頃までを目処に発射が延期される事が決定された模様です。 天災ばかりは如何ともし難いですね…

「軍命令は創作」初証言 渡嘉敷島集団自決 元琉球政府の照屋昇雄さん [iza!]

└(id:sanhao_82) 照屋さんは、昭和20年代後半から琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、琉球政府関係者や渡嘉敷村村長、日本政…

書店で『デスノート』が手に入らない理由 [架空の線上]

└(楽画喜堂) あーそうそうそんな感じ。 ウチも重版日を狙って注文書で1巻あたり100冊かけて10冊入れば御の字という感じでガンガン調整くらってますね。 日販のネット注文なども併用してますがまあ入って数冊なので入荷してもすぐ売れてしまい自分の目には…

発射台に落雷、シャトルの打ち上げ1日延期 [読売]

米航空宇宙局(NASA)は26日、スペースシャトル「アトランティス」の打ち上げを、一日延期すると発表した。27日夕(日本時間28日早朝)の打ち上げ予定だったが、25日午後に発射台へ落雷があり、機器に影響がないかどうかの点検が必要になったと…

「子猫殺し」直木賞作家 背景に「日本嫌い」 [J-CAST]

└(あんた何様?日記) ペットの間引きくらいどうでもいいやと思ってましたが、なんかおかしな事言ってるのが気になった。 「タヒチ島に住みはじめて8年経ちます。この間、人も動物も含めた意味で『生』ということ、ひいては『死』を深く考えるようになりま…

宇宙基地の建設再開へ=「アトランティス」、4年ぶり飛行−米 [時事]

米航空宇宙局(NASA)は27日午後4時30分(日本時間28日午前5時30分)、スペースシャトル「アトランティス」をケネディ宇宙センター(フロリダ州)から打ち上げる。「アトランティス」の飛行は2002年10月以来約4年ぶりで、03年2月の「コロンビア」空中分解事…

「もはや惑星ではない」=冥王星降格、探査には影響せず−米 [時事]

航空宇宙局(NASA)は「定義に関係なく、科学的に興味深い天体の探査を続ける」との声明を発表しており、探査計画には直接的影響はなさそうだ。 NASA的にはノープロブレムな模様。 まあ言い方が変わってもそれがPLUTOであることには変わりませんからね。 探…

冥王星「あたい…間違ってたんだ…」 [イミフwww]

それでも冥王星は周っている…(ノД`)゜

【噴水台】第9条 [中央日報]

└(散歩道) 本の次期首相に確実視される安倍官房長官が全面改憲を公約に掲げた。 ポイントは9条。 自衛軍の保有を明記する、と報じられている。 安倍氏は「国の骨格は日本国民の手で白紙から作りださなければならない。 そうすることで真の独立を回復でき…

傘で百貨店販売員の目を突いた容疑、女を逮捕 警視庁 [朝日]

東京都新宿区の京王百貨店で今月13日、女性販売員(55)が客の女に傘で目を突かれて重傷を負った事件で、警視庁は、杉並区の無職の女(31)を傷害容疑で逮捕した、と24日発表した。女は事件後、家族に犯行をほのめかしていたという。女には神経症で…

発光ダイオード:イカ釣り用の集魚灯作り実証実験 鳥取 [毎日]

鳥取県境港市の県水産試験場が、エネルギー効率のよい発光ダイオード(LED)を使ったイカ釣り用の集魚灯を作り、今月から1カ月間、日本海で実証実験を続けている。従来使っている電灯は発電に使う重油が高騰して経営を圧迫しており、漁師は消費電力60…

JAXA河内山治朗理事に聞く 次期固体ロケット(2)〜発展性は確保、部品レベルでH-IIAと共通化 [日経BP]

JAXA理事長突撃取材その2。 これを読むと、河内山氏的には次期固体ロケットの2段式はあくまで基本、最小構成であるらしい。 1段目の推進剤を増強し第3段を付加すれば現行M-Vに匹敵するスペックを実現できるらしいですが、それはあくまで発展型という事でしょ…

太陽観測衛星を公開―宇宙機構 [時事]

写真付き。 この「SOLAR-B」は9月23日打ち上げ予定で、NASAの太陽観測衛星「ステレオ」は打ち上げロケット側の調整で遅れが出ているため連チャンになりそうです。 関連:M−V−7号機第2組立オペレーション終了 [ISAS/JAXA]

冥王星外し、惑星数8に 国際天文学連合が新定義 [朝日]

総会に提示された四つの決議案の採決の結果、冥王星は、惑星とは別に新しく設けられた「矮(わい)惑星」というジャンルに入ることになった。冥王星を含む海王星以遠の天体を総称して「プルートニアン(冥王星族)天体」と呼ぶ決議案は、否決された。 太陽系…

世界の選択 [秒速にちゃんねる]

(´;ω;`)ブワッ