2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ロケット爆発、堀江元社長「失敗です」 [十勝毎日]

今回のロケット「ひなまつり」は全長4.1メートル、重量98.5キロ。エンジンの推力を前回(昨年7月)の2.5倍(500キロ)にし、発射後の機体が真っすぐ進むかどうかなどを確認することになっていた。 ロケットは午前7時35分ごろに着火したが、…

NECなど準天頂衛星を1172億円で受注 日本版GPS、4基に [日経]

要ログイン記事。 日本版の全地球測位システム(GPS)で使われる高性能衛星「準天頂衛星」で、NECなどが出資する特別目的会社(SPC)が29日、内閣府が発注した通信システムなど地上設備や、15年間の衛星システムの運用などを受注した。受注額は1172…

03/3007:49:57: 今日の IKAROS(03/29) - Daily Report - Mar 29, 2013 [IKAROS-blog]

おお、ブログ更新きた! さて,下記のJSPECホームページにて 「IKAROSデモンストレーションチームの解散」についてお知らせしております. http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20130328.htmlIKAROSの次の計画である「ソーラー電力セイルによる外惑星領域探…

小惑星探査機「はやぶさ2」に載せる名前・メッセージ募集キャンペーンの実施について 〜星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2〜 [JAXA]

おお! ついにきた! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、2014年にH-IIAロケットにより小惑星探査機「はやぶさ2」*1の打ち上げを予定しています。「はやぶさ2」は、打ち上げ後2018年に小惑星到着し、約1年半ほど小惑星の探査を行い、2020年に地球に帰還する…

NASA、2014年に巨大ソーラーセイルを打ち上げ [WIRED]

2010年には、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を打ち上げた。IKAROSは、約200平方メートルの帆を利用して金星フライバイを行った。「Sunjammer」プロジェクトは、実用ミッションが可能なソーラーセイルの技術…

野口聡一宇宙飛行士:大江アナ後任で「宇宙ニュース」アンカーマンに [毎日]

「宇宙ニュース」は、地上波初の宇宙レギュラー番組として11年春からスタートしたミニ番組で、大江アナがキャスターを担当。これまで、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと、11年には宇宙ステーション(ISS)滞在中の古川聡宇宙飛行士が視聴者の質問に…

「はやぶさ」・「イカロス」両プロジェクトチームの解散について [JSPEC]

「はやぶさ」と「Ikaros」はそれぞれプロジェクト終了の審議に付され、当初の目的を達成すると共にプロジェクト業務を全うしたと認められました。これを持って両チームは解散となります。ご尽力頂いた各方面関係各位、応援いただいた世界中の方々に報告する…

宇宙政策委員会 宇宙科学・探査部会 第1回会合 議事次第

宇宙政策委員会における科学系の初会合ということでまず資料が上がっています。 ■新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要(0.5MB) 各国のISS分担率および各国予算内でのISS関係予算比率が載っています。 ■2.我が…

平成24年度「小型衛星群等によるリアルタイム地球観測網システムの研究開発事業」に係る委託先の採択結果について [経済産業省]

平成24年度小型衛星群等によるリアルタイム地球観測網システムの研究開発事業の委託先について、平成25年2月18日から3月19日までの期間をもって公募を行ったところ、期間内に3件の応募がありました。提案内容について、外部の有識者による審査を行った結果、…

NASAが提案する「隕石飛来対策」に海外ネットユーザー驚愕 / NASA長官「祈ってください」 [ロケットニュース24]

ボールデン長官は「現在NASAが持っている情報の範囲では、これらがアメリカの存亡に影響を与える可能性はない」としながらも、「もしこの先の三週間以内に、隕石が飛来するならば、祈ってください」と発言し、公聴会参加者を驚かせたのでした。つまりは現段…

NASAの火星探査車「キュリオシティ」、探査活動を再開 [sorae.jp]

発表によると、メインコンピュータ(A系統)のメモリーで問題が発生したため、「キュリオシティ」は2月28日に活動を停止し、メインコンピュータの切り替え作業(A系統→B系統)を実施した。これまで機器のチェック作業及びトラブルによるセーフモードなどの問…

スペースXのドラゴン補給船運用2号機、無事帰還 [sorae.jp]

ドラゴン補給船運用2号機はアメリカ東部夏時間3月26日4時5分(日本時間17時5分)にロボットアームによって、国際宇宙ステーション(ISS)との結合を解除し、3月26日6時56分(日本時間19時56分)に放出された。 放出されたドラゴン補給船運用2号機は離脱する…

JAXA 新理事長に奥村直樹氏就任へ [NHK]

JAXA=宇宙航空研究開発機構の新しい理事長に、元新日鉄の副社長、奥村直樹氏が就任することになりました。JAXAの理事長は現在、NTTドコモの元社長である立川敬二氏が務めていますが、今月末の任期切れとともに退任する意向のため、文部科学省は…

岡山大学にチェリャビンスク隕石を提供 [ロシアNOW]

ロシア科学アカデミーの研究者らは、すでに研究結果を得ている。主にケイ酸塩鉱物からなり、10%以下の亜鉛、鉄、クロム、コバルト、アルミなどの金属が含まれる。この小惑星の年齢はまだ定められていないが、これまでの評価から、約45億年と考えられている。…

イプシロンロケットが拓く新しい世界 第12回:運用と施設設備(4)発射装置 [ISAS/JAXA]

M-V用からイプシロン用に改修するうえでの変更点。大きいのは第1段が一体成形のSRB-Aになったことに伴うクレーンの強化、垂直打ち上げ用の固定方式、煙道の付加でしょうか。特に煙道はこれまで無かったものなので1つのチャームポイントですね。本来は種子島…

JAXA宇宙航空最前線 第18回 〜宇宙ブランド JAXA COSMODE〜 [ニコニコ生放送]

放送は26日火曜20時から。

ドラゴン補給船運用2号機、帰還に向けた準備を開始 [sorae.jp]

当初NASAは25日に帰還を予定していたが、着水する太平洋上空の天候が芳しくないことから、1日遅らせ、26日に実施することとなった。現在の予定ではアメリカ東部夏時間26日7時6分(日本時間26日20時6分)にISSのロボット・アームからドラゴンが切り離され、12…

準天頂衛星「みちびき」対応の腕時計型GPSが販売中、Bluetooth 4.0対応で1万円台 [AKIBA PC HOTLINE!]

販売されているのは国内代理店のProntoNetによる日本語版で、実売価格はメモリ容量16Mbitモデル「GT-900」が11,500円、64Mbitモデル「GT-900 Pro」が13,500円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 あら、意外とお手頃。

NASA、月の砂を加熱加工した材料で月面基地を建築する計画 [/.j]

SinterHabは、レゴリスを利用するところまでは欧州宇宙機関の計画と同じだが、レゴリスにマイクロ波を放射して加熱、セラミックのような物質に変えてることで基地を構築するという。この方式で作られたSinterHabは、放射線と微小隕石から宇宙飛行士を守る役…

三菱電機 鎌倉製作所 人工衛星生産棟増築工事竣工のお知らせ [三菱電機]

増築前と比べると延べ床面積は1.5倍といったところでしょうか。

種子島舞台に新作構想 作家の川端さん、取材で来島 [南日本新聞]

小説「夏のロケット」などの作品がある作家、川端裕人さん(48)が、種子島の小学生が若手エンジニアと力を合わせて、ロケット打ち上げを目指す新作を構想中だ。16日まで3日間、取材で南種子町を訪れ、茎南小学校児童らと交流した。 川端さんは日本テレ…

アマゾンCEO、アポロ11号のエンジンを海底から回収 [sorae.jp]

アマゾン(Amazon.com)のジェフ・ベゾスCEOは3月20日、人類初の有人月面着陸を成功させたアポロ11号の打ち上げに使用された、サターンVロケットのF1エンジンを大西洋の海底から引き上げたことを自身ブログで発表した。 発表によると、F1エンジンは深さ約430…

JAXAの東日本大震災の災害対策支援の取り組み [JAXA]

これまでの活動実績などがまとめられています。

米国で25年ぶりプルトニウム生産再開、宇宙探査機向けに [ロイター]

米国は探査機用の放射性物質であるプルトウム238をサウスカロライナ州サバンナリバーの原子炉で生産していたが、1980年代後半に安全上の問題から生産を中止。ロシアからの購入に切り替えたが、同国からの供給も2010年に終了した。プルトニウムは…

液体ヘリウムが枯渇、ハーシェル宇宙望遠鏡が今月中に運用終了 [sorae.jp]

ハーシェル宇宙望遠鏡は2009年5月に打ち上げられ、ラグランジュ点(L2)を中心とするリサージュ軌道で周回している。直径3.5mの主鏡と赤外線カメラなどを搭載し、これまで3年間以上にわたって、宇宙望遠鏡として初の遠赤外線およびサブミリ波の観測を行った…

日本準決勝敗退 WBC 日本vs.プエルトリコ - テキスト速報 [Yahoo!スポーツ]

残念。いや前評判を考えると3大会連続決勝ラウンド進出はよくやった方だと思いますよ。今回決勝ラウンドに残った国のうち前回の決勝ラウンド進出国は日本だけですし、ドミニカも第1回ぶり進出ですしね。むしろオランダやプエルトリコはもとより台湾やイタリ…

中国、嫦娥五号の帰還カプセルの実験機を打ち上げへ [sorae.jp]

嫦娥五号は中国が計画している月探査機で、月の砂を採取し、地球に持ち帰る「サンプル・リターン」を行う。現在、2018年ごろの打ち上げを目指して開発が進められている。 この実験機は、2010年に打ち上げられた月探査機「嫦娥二号」を基にした機体に、帰還カ…

NASA、アンタレス のテスト飛行についての取材・一般見学希望の概要を発表 [レスポンス]

なお、NASAは一般人25名を招待し、『アンタレス』のテスト飛行を見学させることも発表している。見学希望者は、セキュリティの問題上、米国の市民権を有している者に限られるとのこと。NASAのホームページ(NASA Social)から応募できる。 なるほど、これを…

ESAとロスコスモス、共同火星探査実施へ エクソマーズ再始動 [sorae.jp]

欧州宇宙機関(ESA)とロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)は14日、火星探査計画エクソマーズ(ExoMars )において、両者が協力することで正式に合意した。 エクソマーズは2016年にトレース・ガス・オービター(TGO)と呼ばれる火星周回衛星と、エントリー・デ…

アンタレスロケットの初打ち上げ、4月16日から18日の間に [sorae.jp]

アンタレスロケットはオービタル・サイエンシズ社が開発中のロケットで、国際宇宙ステーション(ISS)にシグナスと呼ばれる無人補給船を送り届けることを目的としている。 その1号機の打ち上げは"A-One"と呼ばれ、シグナスを模したダミーを搭載し打ち上げら…