2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

岡田武史 日本の子どもたちに教えたい「生きる力」 [JAXA]

私は種子島宇宙センターを見学したことがありますが、こんなスゴイ施設があるのかと驚きました。また、陸域観測技術衛星「だいち」が撮った地球の画像を見て素晴らしいと思いました。JAXAには、このようなコンテンツが沢山あると思いますが、それらを映像に…

平成23年宇宙開発委員会(第4回) 議事録 [宇宙開発委員会]

H-IIB2号機、IKAROSなどについて。 H−??Aも含めて、SRB−Aは今まで46本飛びました。このスラストストラットというのは1本当たり2本ついていますから、その倍の92本が、そういう分離をしていたのです。今までのデータを見る限り、多分今回初めて左右で遅れが少…

「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還バージョン(仮題)」 [AstroArts]

4月発売! もちろん即予約しましたが、まず一度プラネタリウムの大スクリーンで鑑賞しておこうと思います。

陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)によるニュージーランド地震の緊急観測結果(2) [EORC/JAXA]

先日の記事の関連。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2011年2月25日に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)による緊急観測を実施しました。本観測では2011年1月10日に同じ軌道から取得した画像と比較し、地震に伴…

本日のイカロス君 2011.02.27

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ピックアップトークJAXA [JAXA]

観測衛星「だいち」関連

■ニュージーランド南島で発生した地震に伴う地殻変動 [国土地理院] PALSARで取得された地殻変動のデータが公開されています。都市部を直撃してますね…。昨年9月の地震についても。 関連:陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)によるニュージーランド地震の緊急…

「はやぶさ」が持ち帰った微粒子、北大で分析へ [読売]

北大では、同大創成研究機構の圦本尚義(ゆりもとひさよし)教授の研究室にある「同位体顕微鏡」という特殊な分析装置を使い、微粒子が地球外の物質であることを、最終的に証明する重要な仕事を担当する。さらに太陽系の誕生から数百万年の間にほぼ消滅したと…

日米欧ロの6宇宙船がドッキング 最初で最後の勢ぞろい [朝日]

写真や動画は昨日の記事で。 米国のスペースシャトルは今年で退役し、こうのとり、ATVの打ち上げは1年〜1年半に1回なので、勢ぞろいは今回が最初で最後。米ロは、ソユーズの一つに飛行士を乗せてISSから一時的に分離し、勢ぞろいを写真に収めること…

本日のあかつきくん 2011.02.16

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のイカロス君 2011.02.26

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

スペースシャトル・ディスカバリー ISSへドッキング

本日未明からシャトルがISSへ接近します。4時台にドッキングを予定しているようです。 02:50 見えてきました! 2枚目はシャトルから見たISSです。 03:15 ランデブー・ピッチ・マヌーバ。コロンビア号の事故以降、こうやってシャトルの機体をISS側からくまな…

STS-133 スペースシャトル・ディスカバリー打ち上げ

なにやら地上系システムでカウントダウン停止中。10分以内に直れば打ち上げ可能ですが… 06:48 GO! よっしゃ! カウントダウンも再開しました! 06:54 FINAL LIFTOFF OF DISCOVERY!! SRB分離。 ET分離! いってらっしゃーい! なんか飛行中にでっかいもの…

本日のイカロス君 2011.02.24

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

第11回宇宙科学シンポジウム 講演集 [ISAS/JAXA]

1月に行なわれたシンポの資料がアップされてます。かなり大量にありますのでミーハーに取り上げてみました。それだけ目を通すだけでも2日がかりw ■S1-01 あかり: 最近の成果と現況 液体ヘリウムを使い切って定常運用を終了したあとも機械式冷凍機で運用して…

欧州補給機ATV-2「ヨハネス・ケプラー」ISSドッキング

23:10 ATV-2の姿がISSから確認されています。徐々に進行方向後方から近付いてきました。 23:25 パドルの数が増えたり減ったりして見えるのは角度とかのせいでしょうね。というかこれは斜め向いて接近してるんでしょうか? 23:30 動画ではスラスタをぷしゅぷ…

本日のあかつきくん 2011.02.23

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のイカロス君 2011.02.23

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

赤外線天文衛星「あかり」5周年

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JDAリニューアル

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

こうのとり2号機打ち上げレポート 03:センターの歴史と地元の協力の巻 [三菱電機DSPACE]

今回のはちょっと渋いです。 最初に訪れたのは、プレスセンターから近い「小型ロケット発射場」。種子島宇宙センターには3つの発射場がある。小型、中型。そして大型ロケット発射場だ(現在使われているのは大型)。種子島初のロケットが打ち上げられたのは…

平成23年宇宙開発委員会(第3回) 議事録 [宇宙開発委員会]

主に「きぼう」曝露部のSMILESの件について。 【池上委員長】 今後、この装置はどうやって撤去するのですか。今回のHTV2で撤去するのですか。【JAXA(長谷川)】 いえ、しません。当分まだ先です。曝露ポートがまだあいているので、それがいっぱいになったり…

糸川英夫博士の命日

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のイカロス君 2011.02.21

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXA ぼくらの宇宙大冒険 第7章 イカロス君、誕生 [JAXA]

先週ついに「はやぶさ」編が完結したのですが、ここからはIKAROS、あかつき、みちびきが登場するそうです。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return …

宇宙帰りのサクラ異変…なぜか発芽・急成長 [読売]

宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても…

STマイクロエレクトロニクス、複数の衛星測位システムに対応する1チップ測位用ICを発表 [日刊工業新聞]

ナビゲーションおよび車載インフォテインメント向け半導体の主要サプライヤであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、携帯型ナビゲーション機器(PND)、車載用ナビゲーションおよびテレマティクス分野向けに、次世代の1チップ測位用ICであ…

超小型衛星のアーキテクチャ・要素技術・利用法の研究(300KB) [GMSI]

コメント欄で教えて頂きまいたが、キューブサットで有名な中須賀先生がなにやら回収型の超小型衛星を目論んでおられるようです。USERSのような宇宙実験機としても使えそうですね。 関連:研究成果 [GMSI]

本日のイカロス君 2011.02.20

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

探査機「はやぶさ」カプセル開発企業 大樹上空 落下実験に成功 [北海道新聞]

実験はロケットが地球に戻るために大気圏へ突入する際、ロケット本体から離れ、本体が空力や熱で燃え尽きる様子を撮影する小型カプセルを開発する狙い。小惑星イトカワから微粒子を持ち帰ったカプセルとは役割が違うが、付属するパラシュートの構造は「はや…