2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の宇宙産業〜日本の企業紹介 第9回 アプリケーションを含めたシステムを世界に提供していきます [JAXA]

さて今回は明星電気。明星と言えば日本の宇宙開発黎明期から現在に至るまで観測センサなどで深く関わりを持つ企業。もちろんあの「はやぶさ」にも搭載されています。 宇宙用には枯れた技術が使われるとよく言われますが、それは仕様数値の高さよりも信頼性の…

06/2901:12:27: 今日の IKAROS(6/28) - Daily Report - June 28, 2012 [IKAROS-blog]

残念ながら今回も発見に至らず。週単位で間が空きますから、なかなか大変ですよね。 運用室をあとにして 事務室に帰ったYOさんは、仲間から指摘されます。 「後ろ髪の寝癖ひどいよ・・・」 (なんで、作業中に誰も言ってくれなかったのーっ!!) 父さん電波…

宇宙ニュース×JAXA こうのとり3号機打上げtweetup(ツイートアップ)参加者募集! [テレ東]

今回の企画では、南種子町協力による町内案内、打上げ前夜のロケット機体移動の特別見学、種子島宇宙センター内での打上げ見学、スペシャルゲストとの交流も企画 うっっっわ何これめちゃくちゃ参加したい! しかしそもそも予算的に行けないorz(っていうか船…

JAXA:観測ロケット打ち上げ延期 大雨で施設一部破損 [毎日]

気になってましたが、やはり影響が。 九州南部で27日に降った大雨で、鹿児島県肝付町の宇宙航空研究開発機構(JAXA)・内之浦宇宙空間観測所内で土砂崩れが発生し、通信ケーブル施設の一部が破損したことが分かった。このためJAXAは28日、7月1…

国際宇宙ステーション第32/33次長期滞在クルー星出彰彦宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船(31S/TMA-05M)の打上げ日時の決定について [JAXA]

打上げ日時:平成24年 7月15日(日) 11時40分(日本時間) うむ、日曜の昼ということで中継を見るにはうってつけですな!

宇宙ステーション補給機(HTV)などの宇宙機が大気圏に再突入する際のデータを収集する装置「i-Ball」を開発 [IHI]

お、IHIから発表があったようです。 宇宙機などが大気圏に再突入する際,耐熱性の高い部品などは燃え残り,部品の一部が海上に落下します。これまでは部品の落下位置が正確に把握できなかったので,安全確保のために航空機や船舶の立ち入りを広範囲にわたり…

宇宙空間へ 超小型衛星を公開 [NHK]

来月、国際宇宙ステーションから、宇宙空間に放出される5つの「手のひらサイズ」の超小型衛星が、25日、報道関係者に公開されました。茨城県つくば市の、宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターで公開された衛星は、日本の大学や企業などが開発したもので…

中国、有人飛行に5千億円投入 過去20年の総額 [産経]

報道官によると、92年から2005年に有人宇宙船「神舟6号」を打ち上げるまでに計約200億元を投入。その後、次回打ち上げる神舟10号までの事業費が約190億元になる見込みという。 んー、物価が違うといってもやっぱりかなりつぎ込まれてますね。…

NASAが海底施設で行った極限環境での訓練を初めて取材しました。 [FNN]

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2012年5月 [JAXA]

今回も大西さんと金井さんからの寄稿があります。油井さんはNEEMO中。 その1つがT-38には自分たちパイロット以外、誰も乗っていないという点です。そんなの当たり前だろう、と言われればそうなのですが、これは大きな違いです。飛行機が多少揺れても、操縦が…

星出彰彦 宇宙で楽しく働き未来につながる成果を残したい [JAXA]

私は、2008年に「きぼう」の船内実験室をスペースシャトルで運んでISSに取り付けましたが、この時は取り付けただけで、長期滞在クルーに引き渡して帰って来ましたので、そこで実験をするところまではいきませんでした。ですから、自分が取り付けた「きぼう」…

12/06/22: ルナー・リコネサンス・オービター、月のクレーターに氷を発見 [月探査情報ステーションブログ]

おお!? NASAの月探査機、ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)の観測により、月の南極地域にあるクレーター内部の表面物質に、22パーセントもの氷が含まれて可能性が高いということがわかりました。この発見を記した論文は、今日(21日木曜日)発売のイギ…

夏に打上げの「こうのとり」3号機(HTV3)に写真データを搭載します。 [株式会社ラグランジェ]

!? 本サービスでは、希望者の写真データを「こうのとり」3号機で打ち上げ、「きぼう」に保管されたことが確認された後、依頼された写真データを記念の証明書に加工するものです。 なんと、「きぼう」有償利用としてこうのとり3号機にて写真データをISSに送…

日本が誇る宇宙技術の名脇役(1):宇宙から燃えずに地球に帰ってこれるんです。そう、「i-Ball」ならね [MONOist]

落ちる時にも撮れるアプリケーションがあります。 実はこのi-Ball、もともとはH-IIBロケットの第2段に搭載することを考え、同社からJAXAへ提案したものだったという。第2段もHTVを分離した後に、大気圏に再突入させて破棄される。得られるデータは、HTVと同…

こうのとり3号機/H-IIBロケット3号機特設サイト [JAXA]

カウントダウンサイトがオープンしました! 詳細なプレスキットなどもアップされていますね。後でじっくり読んどこう。 ■REX-J特設サイト [JAXA] あとREX-Jも!

英国企業 2015年から月周回軌道へ有人ロケット打ち上げ [VOR]

おお? 会議で配布された資料によれば「Excalibur Almaz」社は、ロシアの軍需企業「NPO機械製作」から使われなくなったカプセル4つと戦列を脱した宇宙ステーション「アルマス」2基を手に入れ、それらに近代的な電子通信プログラム機能を搭載した。カプセル…

ベトナム独自開発の人工衛星、7月末に打ち上げ [newsclip.be]

ん? 【ベトナム】ベトナムの声放送(VOV)によると、ベトナムが独自開発した初の人工衛星「F1」が7月末に日本の種子島宇宙センターからH2Bロケットで打ち上げられる見通しとなった。今月末にも衛星本体を日本に輸送する。 F1は2008年に設計…

改正宇宙機構法が成立 平和目的限定を削除 [福島民報]

日本の宇宙開発は1969年の国会決議以来「非軍事」が原則だったが、2008年に成立した宇宙基本法が「安全保障に資するよう行わなければならない」と、防衛利用容認に転換していた。 改正では「平和の目的に限り」とあった規定を「宇宙基本法の平和的利…

情報収集衛星:「被災状況地図」をネット公開へ [毎日]

政府は20日、地震や水害などの災害時、情報収集衛星が宇宙から撮影した写真を基に作る「被災状況地図」を、インターネットで公開する方針を明らかにした。津波、洪水による浸水域や土砂崩れの現場を国土地理院の地形図に書き込んだもので、災害直後の状況…

星出さん、宇宙長期滞在に向け最終試験 [朝日]

そして一足先にISSに飛んで「こうのとり」を待ち受ける星出さんも。 7月中旬から国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する日本人宇宙飛行士、星出彰彦さん(43)が19日、モスクワ近郊の「星の町」にあるガガーリン宇宙飛行士訓練センターで、米ロ…

「こうのとり」3号機の打上げに向けた準備作業は順調に進行中 [ISS/JAXA]

宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)は、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟(Second Spacecraft and Fairing Assembly Building: SFA2)にて、打上げ形態に電気的・機械的に結合(全機結合)された後、総合的な機能確認を目的と…

中国有人宇宙船ドッキング成功 [NHK]

中国の有人宇宙船「神舟9号」は16日に打ち上げられたあと、地上からの遠隔操作で軌道の調整を重ねていました。 そして、高度343キロの軌道を回っている宇宙ステーションの実験機「天宮1号」に徐々に接近し、日本時間の18日午後3時すぎ、ドッキング…

12/06/17: 嫦娥2号、小惑星への探査を実施か [月探査情報ステーションブログ]

2010年10月に打ち上げられ、半年間月を周回したあと、地球と太陽のラグランジュ点へ移動して探査活動を続けている嫦娥2号ですが、さらになんと、小惑星とのランデブーを行う計画が持ち上がっていることがわかりました。もとの中国語の記事を翻訳・紹介し、Tw…

中国が有人宇宙船打ち上げ 初の女性搭乗、実験室滞在へ [朝日]

中国の有人宇宙船「神舟9号」が16日午後6時37分(日本時間同7時37分)、同国北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げられ、軌道投入に成功した。乗組員は3人で、中国初の女性宇宙飛行士も搭乗。昨年9月に打ち上げた無人宇宙実験室「天宮1号」…

いよいよ、海中での生活が始まりました [ISS/JAXA]

私は、クルーの中で唯一英語が母国語ではありません。そこで迷惑をかける分、他の部分で貢献する必要があります。英語でコミュニケーションを取る時に、特に重要なのは、疑問に思ったことをそのままにしておかないことです。すぐに質問して内容をしっかり理…

06/1502:58:09: 今日の IKAROS(6/14) - Daily Report - June 14, 2012 [IKAROS-blog]

本日…というか昨日の運用もIKAROSの探索に 全力で臨みましたが,残念ながらIKAROSからの電波を 確認することは出来ませんでした. 難しさは,ソーラーセイル特有ですが姿勢が 軌道にカップリングしていることにあります.ソーラーセイルは,大きな帆がどこを…

「はやぶさ」サンプル国際研究公募選定結果について [JAXA]

うむ、ついに出ましたな! しかも6月13日という狙ったかのような日w いやまあ水曜は普通に宇宙開発委員会の例会の日なんですけど。 ■「はやぶさ」サンプル国際研究​公募の第1回採択結果に関する​記者説明会 [Ustream] 今回もNVSさんが中継して下さっていた…

「はやぶさ」帰還2周年

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

6.13「はやぶさ」帰還記念日イベントに行ってきた

はい、というわけで相模原へ行って参りました! 今回は応募方式だったんですが、2名1組での募集だったのでだれかもう1人…ということで、先日種子島でお世話になった霧島さんとご一緒しました。早朝の新幹線はビジネス客で混んでました。窓際ゲットできずiPho…

H-IIA 21号機発射時の空の赤色発光現象について [Togetter]

うわっ何これ! いや見覚えはありますけど、これって宇宙花火そっくりですよね。打ち上げは現地で見てましたが、まさかこんな発光現象が起きていたとは全く気付いてませんでした。で、JAXAに問い合わせたところISASの理学系の先生から回答が来たようで、やは…