2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 第1期気候変動観測衛星(GCOM−C1)プロジェクトの事前評価結果 [宇宙開発委員会]

2011年度の打ち上げが予定されているGCOM-W1のペア衛星。 電源系についてはニッケルカドミウムバッテリのセル供給業者が宇宙用バッテリの製造から撤退したため、JAXA研究開発本部で開発したリチウムイオンバッテリへ変更されるが、開発段階で開発モデルによ…

宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 第26号科学衛星(ASTRO-H)プロジェクトの事前評価結果 [宇宙開発委員会]

X線天文衛星「すざく」の後継機。センサやバス系の国産/国際協力一覧があり、多くが国産となってます。ホイールは三菱プレシジョン製らしい。あと「すざく」で起きたヘリウムガス漏れへの対処も念入りに行なわれているようです。マイクロカロリーメータのリ…

宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)プロジェクトの事前評価結果 [宇宙開発委員会]

「だいち2号」で行くらしい。フルサクセスまでは5年。衛星バスは既存の技術を活用とあります。このクラスだとベースは「いぶき」らへんでしょうか?と書いてから見てたらやっぱりそうだった。ポインティングを強化して観測範囲を広めるそうです。 「だいち」…

@Astro_soichi Thank you for your all tweets from space! [SummerWind]

野口聡一さんが投稿した画像集。素晴らしい。

本日のイカロス君

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のイカロス君

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

はやぶさ カプセル回収隊出発 [NHK]

どうやら先遣隊が日本を発ったようです。 来月7年ぶりに地球に帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」が最後に地球に放出する、小惑星の岩石が入った可能性のあるカプセルを回収するため、29日夜、日本の研究者らがカプセルの落下予定地のオーストラリアに向…

宇宙種:再打ち上げ…JAXA、9月に同じ種類 [毎日]

米航空宇宙局(NASA)は7月1日まで捜索を継続するが、仮に見つかっても、保管状況などから生育が困難な可能性もあるとして再打ち上げを決めた。計画では、今年9月打ち上げ予定の「ディスカバリー」に乗せる。 あー、それはもう仕方ないですね…。

本日のイカロス君

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

はてなダイアリーのバージョンアップを実施しました ― iPhone、Twitter、SEO、複数ブログ、応答改善など [はてなダイアリー日記]

iPhoneビューが良い感じです。Twitter記法も非常にナイスで、めちゃくちゃ引用しやすくなっています。あと全体的にレスポンスが良くなった感じ。

05/2901:10:16: スピンアップ運用 [IKAROS-blog]

本日は約15rpmまでスピンアップしました. スピンアップすることで先端マスも予想通りの動きをしていることがテレメデータや先端マスに搭載された加速度センサの値より確認することができました. 今まで日陰に入っていた先端マスは,今は直射日光に曝されて…

05/2800:19:25: 先端マス分離 [IKAROS-blog]

昨日はセイル展開実験への準備作業として先端マスのロンチロックを外しました. ロンチロック機構が正常に駆動したことと,先端マスのロンチロックが外れたことを分離スイッチによって確認することができました.本日はIKAROSの状態を確認しながら展開に向け…

「はやぶさ」軌道補正に成功 来月大気圏突入かけ挑戦 [共同]

宇宙航空研究開発機構は27日、来月13日の地球大気圏突入を目指している小惑星探査機「はやぶさ」の軌道の精密補正に成功したと発表した。はやぶさは地球の高度約250キロを通る計画通りの軌道に入り、地球まで約760万キロに迫った。来月初め、地球…

月探査に関する懇談会 第8回会合 議事次第 [宇宙開発戦略本部]

先日報じられた件について、資料がアップされてました。 1. 技術 <世界初> 世界初の100m級の最高精度での月面無人自動軟着陸 世界初の再生可能エネルギーのみによる越夜(2 週間続く極寒の夜を越える) 従来、越夜には原子力電池が使われているが、世界で…

2010/05/27 04:26 JST: TCM-2、地球外縁部への精密誘導完了について [Hayabusa Live]

はやぶさの運用に関して、5月27日03:38(日本時間)にTCM-2が正常に 終了されたことを確認しました。これの運用により、はやぶさは地球外縁部へ精密誘導され、はやぶさと 地球との距離は約760万kmとなりました。なお、探査機の状態は、良好です。 おおおー、…

H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」及び小型副衛星の打上げ結果について(速報) [JAXA]

飛行計画終了後の軌道上における第2段ロケット推進系の技術データは良好に取得できた。 リエントリ用の試験も無事行なわれたようです。 ■本日のイカロス君 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.t…

火星探査機フェニックス・マーズ・ランダーは甦らず [sorae.jp]

米航空宇宙局(NASA)は5月24日、今年1月から続けられてきた火星探査機「マーズ・オデッセイ」による「フェニックス・マーズ・ランダー」の生存確認作業を終え、フェニックスは生き返らなかったと発表した。フェニックスは2008年5月25日に火星の北極地域に着…

2020年に月に探査基地を 政府懇談会が計画案了承 [朝日]

計画では2015年にまず100メートル程度の精度で月の表面に探査機を軟着陸させ、太陽光発電とリチウム電池を組みあわせた電源を利用して2週間程度の観測を行う。20年には長期間の日照が見込める月の南極域にロボットを送り込み、エネルギーを確保し…

H-IIBロケット2号機用LE-5B-2エンジン領収燃焼試験結果 [JAXA]

第1回目が予定通り実施されたようです。 関連:H-IIBロケット2号機用LE-5B-2エンジン領収燃焼試験の実施について [JAXA]

「あと2、3カ月いてもいい」長期滞在の野口さん、宇宙で会見 [産経]

野口さんは、宇宙から撮影した地球の写真をミニブログ「ツイッター」で頻繁に公開していることが海外でも話題を呼んでいる。会見では米国メディアから「宇宙のツイッター・キング」の“称号”を贈られ、「地球は非常に美しい。素晴らしい風景をぜひ共有して」…

あかつき特設サイト ミッション写真・動画 [JAXA]

ロケット打ち上げ写真や動画の他に、小型副衛星分離の映像も新たに上がっています。

金星探査機「あかつき」、約25万km離れた宇宙から地球の撮影に成功 [MYCOM]

詳しい記事が来ています。 あかつきはH-IIAロケット 17号機より分離後、午前10時00分に米国のDSN(Deep Space Network)であるゴールドストーン局に入感、その後テレメトリ受信を行い、太陽電池パドルの展開が正常に行われたことが確認された。また同日、日本…

2010/05/23 07:34:01: TCM-2開始 [Hayabusa Live]

はやぶさの運用に関して、5月23日 7:00(日本時間)にTCM-2を開始しました。 イオンエンジン噴射加速に約100時間を予定しています。なお、探査機の状態は良好です。 ※TCM: Trajectory Correction Maneuver (軌道補正マヌーバ) 「あかつき」が金星に向けて…

「あかつき」搭載カメラ初期機能確認 [ISAS/JAXA]

初画像きたー! 平成22年5月21日午前6時58分22秒(日本時間:以下も同様)に打ち上げられた金星探査機「あかつき」には観測装置として5台のカメラと超高安定発振器が搭載されています。 打ち上げ当日である5月21日夜、内之浦宇宙空間観測所との通信試験中に中…

JAXA、宇宙実験の成果回収機を三菱重工などと開発へ [日刊工業新聞]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人輸送機「HTV」に付けるカプセル型回収機を開発する。 有人宇宙飛行へつなげる回収技術として三菱重工業、IHIエアロスペース、三菱電機の宇宙航空機メーカー3社と協…

2010/05/23 01:01:33: TCM-2実施判断について [Hayabusa Live]

「はやぶさ」運用に関して、5月23日07:00(JST)、TCM-2を実施することを決定しましたのでお知らせいたします。 明朝から開始される模様です。 関連:小惑星探査機「はやぶさ」搭載カプセルの地球帰還について [JAXA]

HAYABUSA・BD&DVD発売情報、解禁! [星居Web]

フルドーム映像から平面版を作るにあたっては、単純に湾曲をとる作業をしただけではありません。1カットずつ、すべてコンポジットしなおしてあります。プラネドームと家庭のモニターでは、その表示特性が大きく違います。なので、そのままですと、星などがギ…

H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」(PLANET-C)の打上げ結果について [JAXA]

プレスリリースが来ています。 三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、平成22年5月21日 6時58分22秒(日本標準時)に、種子島宇宙センターから金星探査機「あかつき」(PLANET-C)を搭載したH-IIAロケット17号機 (H-IIA・F17) を打ち上げました。…

H-IIAロケット17号機/金星探査機「あかつき」・ソーラーセイル実証機IKAROS 打ち上げ見学記 (2010.05.21)

前回 22:00 長谷に馳せ参じた どうやら既に推進剤充填に向けて予冷が開始されているようです。空は薄曇りで月や星が見えてます。このまま行けばなかなか良いぞ…? 11:00 薄曇り なれど星も見えます。というか虫よけ欲しい。持って来ればよかった。蚊めらっ……

H-IIAロケット17号機/金星探査機「あかつき」・ソーラーセイル実証機IKAROS 打ち上げ見学記 (2010.05.20)

前回 13:00 機体移動 今日はニコ生で見てました。 今日の種子島はかなりモヤが出ていましたが、機体移動は問題無く完了したようです。明日にかけては天候の改善が見込めるため、余程のことがない限り打ち上げに問題はないと思います。あと明日は見てからすぐ…