2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今週末のイカロス君

はやぶさ兄さんとカプセル君大人気で凄い人が並んでるみたいー 僕のもちょっとは見てあげてね! 11:45 AM Jul 30th webから 両方ガッツリ見てきましたよー。 今日、明日の相模原市立博物館の展示のあと、来週の8/2(月)〜8/6まで、はやぶささんのカプセルが、…

ISAS相模原キャンパス特別公開に行ってきた 2010.07.30

書き終わった! 寝る!はい、今回は「はやぶさ」再突入カプセルの展示をはじめとしてネタが盛りだくさんなのでいつもより気合入れて始発の電車で出発です。てかその頃既にカプセル展示の方には列が出来始めていたそうですよ。どうなるのコレ。 中の人との受…

相模原キャンパスのレポは少々お待ちを

帰って風呂入ってカレー食った後、ふと意識が戻った時には朝になってましたwww なんか画像だけ選んでたら160枚とかよく分からないことになったので31日の夜には何とか。あとIKAROSとか色々話も聞いてきましたので記憶を辿って書きたいと思います。

本日のイカロス君 2010.07.29

太陽ふれあは僕を運用してる人たちも心配してたみたいー 昨日も起きたんだって 約7時間前 webから 今日もうっちーさんとお話してるんだけど、地上の人たちが「ここのところ太陽フレアがちょこちょこ起きてるから気をつけて」って言ってるって。いつも以上に…

「はやぶさ」イオンエンジンチーム、AIAA技術賞受賞 [ISAS/JAXA]

めでたいことは続きます。 米国航空宇宙学会(AIAA)から、電気推進を駆使して宇宙往復ミッションを達成した事を評して、「はやぶさ」イオンエンジンチームに対して2010 Electric Propulsion Outstanding Technical Achievement Awardが授与されました。7月2…

傷だらけ帰還「はやぶさ」のカプセル初公開 [読売]

おおおお、明日の特別公開に先駆けてプレス向けに公開されたようです。動画もありますよ。これが地球最強の中華鍋の姿か… ■はやぶさ:カプセルを初公開 相模原市立博物館 [毎日] 公開されたのは、小惑星の物質が入っている可能性がある容器部分を除いたカプ…

種子島周辺におけるロケット打上げ期間等の見直しについて [JAXA]

おお? 期間 平成23年4月より、通常の打上げを行うことができる期間(通常期)、及び特別な事情により打上げを行うことができる期間(特別期)は廃止し、打上げ対象期間を190日間から通年とする。| 機数 打上げ機数は、現行と同様の年間17機以内とする。 そ…

『日経サイエンス9月号』を読んだ

注文した本のうち日経サイエンスが最初に届きましたので早速川口先生の寄稿を読みました。内容的には「はやぶさ」運用を時系列順に紹介する感じですが、その中にちょくちょく初見っぽい情報が。例えば第2回タッチダウン実施後のスラスタトラブルは電装系のダ…

本日のイカロス君 2010.07.28

.@ikaroskun ほんとに遠くまで来たねー!2500万kmかぁ。 イカロス君が展開してても、12億5000万機も並べちゃうね! 約7時間前 webから @Akatsuki_JAXA 2500万kmって遠くまで来たよねー イトカワラッコ並べると4630万個くらいだって 約8時間前 webから Akatsu…

「ひまわり」入札資格、スカパーの苦情を受理 [読売]

内閣府の政府調達苦情検討委員会は28日、次期気象衛星「ひまわり」の運営の一般競争入札への参加資格取り消しを不服として、スカパーJSATが検討委に申し立てていた苦情を受理した。 検討委は参加資格を取り消した気象庁などからも事情を聞いたうえで、…

川口淳一郎JAXA教授記念講演 NASAでは「はやぶさ」は出せない [産経]

構想は30代のとき。それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となる。アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となった。 日本の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れている。外国の機関と勉強会を開いて、ビギ…

2010年7月28日 更新 H-IIAロケット18号機が種子島宇宙センターへ到着 [JAXA]

準天頂衛星初号機「みちびき」を打ち上げるH-IIAロケット18号機が、7月24日深夜から25日早朝にかけて、種子島島間港から種子島宇宙センターに陸送されました。 第1段、第2段が分離された状態で搬入されたH-IIAロケット18号機は、今後種子島宇宙センター大型…

【「日本一」の風景】パラボラアンテナ(長野県佐久市) [産経]

日本最大のパラボラアンテナ・最近の通称「うすださん」。産経十八番のパノラマ写真でグリグリできます。このスケール感は半端無い。

「はやぶさ」の帰還でJAXAのサイト訪問者数が倍増、6月には157万5000人 [INTERNET Watch]

ネットレイティングス株式会社は27日、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)のウェブサイトの訪問者数の推移をとりまとめた。過去1年間、月間40万人から70万人規模で推移していたものが、2010年6月は、小惑星探査機「はやぶさ」が帰還したことにより、1…

本日のイカロス君 2010.07.27

Twitter記法がどうにも動かんのでとりあえず手打ちで。ぶっちゃけこれは面倒だっ…! ああーー さわださん自己紹介してくれてる! 約13時間前 webから ギリギリ2秒アウトだったねぇ〜 でもありがとうー!!! about 13 hours ago webから やっぱり長いー 長い…

本日のイカロス君 2010.07.26

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

宇宙開発委員会・推進部会の第2回が開催 [大塚実の取材日記]

本日開かれた宇宙開発委員会の配付資料などのナイスレポ。「はやぶさ2」の概要が載っています。 ざっとまとめてみると… 探査ロボット(ミネルバ)のリベンジ。「はやぶさ」では小惑星表面に降ろすところが未達成なのでミネルバ2(仮)によって得られる科学的…

「はやぶさ」関連本

今月あたりから「はやぶさ」関連特集の載った雑誌や書籍が色々出てきます。 お馴染み日経サイエンス。こちらは既に発売済みですね。川口先生の寄稿があるようです。 こちらもお馴染みNewtonムックですぞ。プロジェクトチームのスタッフへのインタビューに始…

デザイン変更

なんとなく久しぶりにイメチェン。

本日のイカロス君 2010.07.25

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXAi“文科省も廃止” [NHK]

東京・丸の内にある「JAXAi」をめぐっては、ことし4月の事業仕分けで、「都心の真ん中で年間1億円もかけて展示するのはむだだ」などといった意見が相次ぎ、廃止の結論が出され、文部科学省が最終的にどのような結論をまとめるかが焦点となっています…

「はやぶさ」放送延期のお知らせ [NHK]

「追跡!A to Z」番組デスクの山本です。 みなさまに放送予定の変更のお知らせです。一昨日、このブログで「はやぶさ」を7月31日に放送します、とお伝えいたしました。 しかし、急遽この日に別のテーマで放送をすることが決まり、「はやぶさ」については…

JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」 [ISAS/JAXA]

詳細なイベントスケジュールがアップされています。 大人向け講座です。深く濃い内容にご期待ください!(対象:中学生以上) 7月30日(金) 10:15〜11:45 帰ってきた「はやぶさ」そして産声 … 川口 淳一郎(はやぶさプロジェクトチーム プロジェクトマネ…

本日のイカロス君

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

Twitter記法がうまく反映されない件

どうやら今はまだちょっと調子悪いようですが、そのうち改善すると信じて気にせずアップしていこうと思いますw

ロシアが新ロケット基地計画 1兆円超投入、都市施設も [朝日]

新しい「ボストーチヌイ宇宙基地」は2012年に着工し、15年に無人ロケット、18年には有人ロケットの打ち上げをめざす。野口聡一宇宙飛行士も昨年末飛び立ったバイコヌール基地はソ連崩壊でカザフスタン領となり、ロシアは毎年1億1500万ドル(約…

2度目の長期滞在に意欲=「十分仕事できた」と自信−帰国の野口さんインタビュー [時事]

日本人飛行士で唯一、米スペースシャトルとソユーズの双方で宇宙との往復を経験した野口さんらしく、「ISSとの往復には(ソユーズのような)カプセル型の方がシンプルで効率がいい」と評価。将来の日本の有人宇宙開発に向け、「経験をフィードバックした…

流れるのが惜しいので保存シリーズ [副長日誌]

今回はラジオ番組出演の起こし。毎回レポってくれてる方々本当に有り難うございます。 通信途絶の方というのはとりあえず何していいかわからないような状態ですよね。 音信不通ですから、だからウンともスンともいわない状態で。 そっちの方が本当にですから…

【特報】"はやぶさ"放送決定!! [NHK]

こんにちは。番組デスクの山本です。番組のお知らせです。60億キロに及ぶ壮絶な宇宙旅行の末、先月、大気圏突入で流れ星となった小惑星探査機「はやぶさ」。7年間に及んだ航海で次々と発生したトラブルを、技術者たちはどう乗り越えていったのか。その壮絶…

宇宙実験で広がる未来への可能性〜「きぼう」日本実験棟での実験の成果〜 [JAXA]

ちょっと前の記事ですが。 実用化に向けて最も進んでいるのは、大阪バイオサイエンス研究所の裏出良博先生による研究で、「筋ジストロフィー」という病気に有効な薬ができつつあります。筋ジストロフィーとは、筋肉が萎縮し、機能を失っていく難病で、根本的…