ソニー、有機EL/デジタルNC搭載「最高峰ウォークマン」 −S-MasterやタッチUIを搭載。ドラッグ&ドロップ対応 [AV Watch]

うおっ、ついに来た。 発売は10日後。

ソニーは、オーディオプレーヤー「ウォークマン」のフラッグシップモデル「Xシリーズ」を4月25日に発売する。内蔵メモリ32GBの「NW-X1060」と、16GBの「NW-X1050」を用意し、価格はオープンプライス。店頭予想価格は32GBモデルが5万円前後、16GBが4万円前後の見込み。
3.0型/240×432ドットの有機ELディスプレイを備えたウォークマン。オーディオプレーヤー機能に加え、ワンセグ/FMチューナ、ビデオ再生機能を搭載。さらに無線LANWebブラウザを備えており、Webコンテンツの再生や、Podcastのダウンロードなど、コンテンツへのアクセスを高めている点も。操作系についても、本体ボタンと静電容量式タッチパネルを組み合わせた「ハイブリッドオペレーション」を採用し、操作性の向上を図っている。

ノイズキャンセル機能も搭載しており、ポータブルプレーヤー内蔵としては初めてのデジタル方式を採用。同社のデジタルNCヘッドフォン「MDR-NC500D」の技術を応用しており、従来のアナログ方式では約75%のノイズカットとなっていたが、新Xシリーズでは約98%のノイズがカットできるという。
加えて、用途にあわせてNC効果設定が可能な「ノイズキャンセリング環境設定」も装備。「バス/電車」、「飛行機」、「オフィス」の3モードを用意。利用シーンにあわせて、最適なモードを選択できる。なお、MDR-NC500Dで搭載していた自動モード切替機能「AI」は備えてない。また、飛行機での就寝時などに音楽を聴かずに外部騒音だけをカットする「サイレントモード」や、別売の録音ケーブル「WMC-NWR1」を利用して、ウォークマン以外で再生した音楽などにNCをかけることができる「外部入力モード」も備えている。

画質面では、3型/240×432ドットの有機ELディスプレイを採用。コントラスト1万:1という性能を活かした、ワンセグ/ビデオ再生が可能という。また、ビデオ形式としてMPEG-4 AVC/H.264MPEG-4に加え、WMVにも対応している。

IEEE 802.11b/gの無線LAN機能も内蔵しており、WebブラウザNetFront」を装備し、無線LAN経由でのPCサイト閲覧が可能。また、Podcast登録が可能で、登録したPodcastを本体から直接更新できる。

ブラウザは、標準/ジャストフィット/スマートフィットの3種類の描画モードを用意。さらに、ブックマーク登録や縦/横回転などの機能も備えている。文字入力も可能で検索やアカウント入力などが行なえる。ただし、Flashの表示や動画のストリーミング、音楽のダウンロードなどには対応しない。

WebブラウザFlash非対応ながら、YouTube専用のクライアントソフトを装備。YouTube無線LANでアクセスし、動画ストリーミング視聴できる。YouTube上の動画検索も行なえる。

楽曲転送ソフトはSonicStage Vが付属。対応OSはWindows XP/Vista。新たにドラッグ&ドロップでの転送にも対応し、SonicStageを利用せずに楽曲転送が可能となった。従来もビデオや写真は指定フォルダにドラッグするだけで転送できたが、ウォークマンXでは音楽ファイルもウォークマンの[MUSIC]フォルダにドラッグアンドドロップできる。

MUSICフォルダ以下の最大8階層までのフォルダ再生が可能。ウォークマン上ではSonicStageとドラッグ&ドロップの双方で転送したファイルが確認できる。ただし、ドラッグ&ドロップ楽曲はプレイリストに非対応で、著作権保護付きファイルの転送もにも対応しない。また、ドラッグ&ドロップした楽曲をSonicStageから管理することはできない。

バッテリ駆動時間は音楽再生時で約33時間。ビデオは再生は約9時間、ワンセグ視聴時が4.5時間、無線LAN/Webブラウザ利用時で約5.5時間、YouTubeでは約4.5時間。外形寸法は97.4×52.5×10.5mm(縦×横×厚み)、重量は約98g。

うむ、最強ですね。 ある意味値段も最強。 ハードボタンも付いてるので良いですね。 動画を見た限りタッチの動作はサクサク。 D&Dに対応したのが特に目を引いているようです。 ノイズキャンセリングについては音楽を流さずに騒音だけカットする耳栓機能も搭載したようですが、これは地味に嬉しいかもw WEBブラウザPodcast機能も搭載し、ついでにディスプレイは有機ELと大盤振る舞いで、全部詰め込んだとはよく言ったものです。 ただ個人的には「最近転送したアルバム表示」に非対応なのが不満ですが。 かなり欲しいんですけど結構高いしどうしよう… まあこう言った時点で5割は確定したようなものですが… まあAシリーズみたいに機能を絞った低価格版を数ヶ月後くらいに出してくるかも知れませんけどそれまで待てるかどうか今ひとつ自信がありませんw