中国はネット検閲で「最先端」 米大学など報告

ハーバード大学などの研究グループは十四日、中国のインターネット検閲について「国家が禁じたい内容へのアクセスを妨害し、またはアクセスを探知する能力では、もっとも進んだ技術を用い、多層的に行っている」との報告書を発表した。中国のネット検閲はよく知られているが、まとまった調査は初めて。中国のネット検閲が他の国のモデルとなる危険性や、こうした状況では中国に民主化は起きないと指摘している。
(中略)
その結果、中国では法的な面と技術面でネットを規制。ネット規制の法律はないが、マスコミ規制や国家機密の保護法などを適用。パソコンが置かれた喫茶店(ネットカフェ)に、利用者の記録や、どのサイトにアクセスしたかなど個人情報を提出するように強制していたことが分かった。
技術的には特定のキーワードを使った検索を妨害するなど、最新のコンピューター技術を駆使して、台湾やチベットなどの国際問題をはじめ、天安門事件法輪功の情報など反中国的とみなすサイトや情報へのアクセスを規制していた。

いらんところでハイ・テクニック。 「有害情報」を流すとタイーホされます。