衛星「かぐや」後継機、2010年代半ばに月面着陸 [日経]

2010年代の中ごろまでに月面着陸する無人探査機の打ち上げを目指すことが11日決まった。宇宙開発委員会が策定中の宇宙開発長期計画報告書案に盛り込まれた。現在、月の周囲を回っている探査衛星「かぐや」の後継機として、科学観測や将来の有人活動につなげるデータ収集を目指す。

月探査は中国が昨年10月に「嫦娥(じょうが)1号」を打ち上げたほか、米国やインドが独自計画を打ち出すなど世界的に競争が激化。宇宙開発委ではこうした海外動向を受け、日本がもつ着陸探査技術を生かした無人機を早期に実現する必要があると判断した。

具体的には、探査車で月面を掘削し、かぐやのような周回衛星では得られない土壌の詳しい情報を探る構想。月面の放射線環境や資源の調査を進め、将来の有人活動に役立てる目的もある。

おお、ようやく来た。 「2010年代中頃までに」とありますが、事前に小型着陸実験機を投入するかどうかという話もあるので5年後頃には何かしら出てくるかもしれませんね。

10年内に無人機で月面着陸 衛星かぐや2号開発へ [中日]

宇宙開発委員会計画部会は11日、月周回衛星「かぐや」の後継機となる無人探査機「セレーネ2」を今後10年以内に月面に着陸させることを目指す宇宙開発長期計画の中間報告案をまとめた。

中間報告案では、月は地球に最も近く、さらに遠くの宇宙探査の足掛かりとして期待されると指摘。小惑星探査機「はやぶさ」などで築いてきた日本の無人探査技術を、人類にとって未知の領域である月・惑星探査に生かすとした。国際的な関心も高まっており、独自の月探査は宇宙開発での影響力を確保する上でも重要だと強調している。

ただし共同ソースでは「10年以内」ととっても曖昧。 んんむう、実際にどう議論されたか気になる。 去年行われた宇宙開発委員会のワーキンググループでは『やはり中頃では遅過ぎるのではないかという気がするが、前半と書くべきではないか』なんて話がされているわけで。 公式リリース来ないかなあ。