東京―大阪を最速67分 リニア新幹線、JR東海試算 [朝日]

JR東海は13日、リニア中央新幹線の東京―大阪(新大阪駅)の建設費や需要予測などの試算を公表した。東海道新幹線で現在、138分かかっている品川―新大阪が71分短縮され、最速67分で結ばれる。時短効果で首都圏―近畿圏の航空機需要が、リニア開業で半減するとみている。名古屋―大阪の開業は、45年で試算している。

名古屋以西は、三重県鈴鹿・亀山地域、奈良市付近を通って新大阪に至る152キロ。同社が想定している南アルプスを貫通する直線ルート(438キロ)の場合、品川―名古屋―新大阪の直行型で最速67分となる。

東京と山陽新幹線各駅との間の所要時間も、リニアが開業すると、乗り継ぎに15分かかると仮定しても、1時間近く短縮。東京―岡山は2時間余り、広島は3時間以内で結ばれる。

建設費は、直線ルートで8兆4400億円、長野県が希望する伊那谷回りで9兆900億円。人数に乗車距離をかけた輸送需要量は開業時、直線ルートが最大で初年度に416億人キロ。このうちの62%にあたる257億人キロが東海道新幹線からリニアに移る需要で、航空機からも7%の30億人キロが移るとみている。

リニア新幹線、東京―大阪67分 工事費は8兆4400億円 [共同]

同社は東京―名古屋を自己資金で建設し2025年に開業する計画だが、名古屋―大阪の建設時期や財源などは決まっていない。金子慎常務は記者会見で開業時期について「東京―名古屋の開業から20年後が妥当」とする見通しを示し、自己資金で建設するのかどうかを聞かれ「できるのではないかという感じをもっている」と話した。

金子常務は「1県1駅」としているリニア新幹線の駅の設置場所について、名古屋以西の三重県では「鈴鹿、亀山両市を含むゾーン」、奈良県では「奈良、生駒、大和郡山、天理の各市と周辺市町を含む範囲」を想定して試算しているとした。

1時間に片道8本の列車を走らせる前提で行った旅客需要の試算でも、南アルプスルートが最大になるとの結果が出た。金子常務は「どの面を見ても南アルプスルートが優れている。分かりやすい差がついていると思う」と指摘した。

2045年… (生きてたら)じーさんになってるじゃん! まあでもこの巨大プロジェクトを自前でやろうって言うんだから遣り繰りしなきゃいけないですしね。