H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」及び小型副衛星の打上げ結果について(速報) [JAXA]

飛行計画終了後の軌道上における第2段ロケット推進系の技術データは良好に取得できた。

リエントリ用の試験も無事行なわれたようです。

■本日のイカロス君

うおおおおお何かさらっとやっちゃったwwww
先端マスというのは帆の四隅の先端に付いてる錘のことですが、これは帆船で言うマストのようなものでしょうね。あと帆を展開するのはまだ先だそうです。

「あかつき」と相乗りの小型衛星3基、行方不明 [朝日]

ぬうう?

金星探査機「あかつき」を打ち上げたH2Aロケットに相乗りしていた大学などの小型衛星のうち、3基が行方不明になっていることが分かった。宇宙航空研究開発機構が26日、宇宙開発委員会で報告した。

行方不明なのは、全国の大学・高専が共同開発した「UNITEC―1」と、早稲田大の「WASEDA―SAT2」、鹿児島大などの「KSAT」の3基。UNITEC―1は打ち上げ後、しばらく信号を受信したものの、その後連絡が取れなくなった。他の2基も衛星からの信号を受信できていない。

残る創価大学の「Negai」は交信可能で、軌道が確認できている。

相乗り小型衛星3個が不明 電波受信できず [共同]

各衛星の担当者によると、鹿児島大は打ち上げ直後に電波を受信したが、解析したところKSATからのものではない可能性があることが判明。その後は受信に成功していない。

相乗り小型衛星3個が不明 「あかつき」とともに打ち上げ [産経]

このうち、しんえんは打ち上げ当日に信号を受信して予定軌道への投入を確認後、電波が途絶えたという。

どうやら創価大の「Negai☆”(ねがいぼし)」は良好にトラッキング出来ているようですが、WASEDA-SATはノイズでうまく受信出来ず、惑星間軌道に乗ったUNITEC-1は打ち上げ後しばらくして電波を見失い、KSATはどうも誤認だったようでまだ受信に成功していないようです。うーん、宇宙は一筋縄ではいきませんね。何とか復旧出来ればいいのですが。