NASA 火星ロケット計画発表 [NHK]

NASAアメリカ航空宇宙局は、火星への有人飛行を目指して大型ロケットを新たに開発し、2017年に無人での試験飛行を行う計画だと発表しました。

NASAは14日、火星や小惑星への有人飛行を目指して100億ドル(およそ7700億円)を投じて大型ロケットを開発すると発表しました。ロケットの大きさは明らかにされていませんが、およそ100メートルになるとみられていて、2017年に無人での試験飛行を行うことを目指して開発を進めるということです。また、新たに開発するロケットには、今年退役したスペースシャトルのメインエンジンや外部燃料タンクなど多くの技術が再利用されるということです。これによってロケットの開発費を抑えるほか、スペースシャトルの退役で職を失った技術者たちを再雇用できるようにするねらいです。オバマ大統領は去年、2030年代の火星への有人飛行を目指すと発表しましたが、アメリカの財政事情が極めて厳しいなかで、NASAがこの計画をどこまで着実に進められるかどうかにも注目が集まっています。

NASAが大型ロケット計画発表、火星への有人飛行目指す [ロイター]

 「宇宙発射システム」(SLS)と名付けられた計画の開発費用は100億ドル(約7660億円)で、2017年にフロリダ州ケネディ宇宙センター無人の飛行試験を行う予定。このほか、NASAが既に開発を進めている有人宇宙カプセル「オリオン」にも60億ドルを投じる。

NASA announces design for new heavy-lift rocket [Spaceflight Now]

The SLS will carry human crews beyond low Earth orbit in a capsule named the Orion Multi-Purpose Crew Vehicle. The rocket will use a liquid hydrogen and liquid oxygen fuel system, where RS-25D/E engines will provide the core propulsion and the J2X engine is planned for use in the upper stage. There will be a competition to develop the boosters based on performance requirements.

The decision to go with the same fuel system for the core and the upper stage was based on a NASA analysis demonstrating that use of common components can reduce costs and increase flexibility. The heavy-lift rocket's early flights will be capable of lifting 70-100 metric tons before evolving to a lift capacity of 130 metric tons.

NASA elected to initiate a competition for the booster stage based on performance parameters rather than on the type of propellant because of the need for flexibility. The specific acquisition strategy for procuring the core stage, booster stage, and upper stage is being developed and will be announced at a later time.



コンステレーション計画の中止に伴いAres Vもキャンセルされていますが、より深宇宙を目指すロケットとして「SLS」が発表されたようです。てかこれ見た目はまんまSRBの付いたサターンVですね。メインエンジンにSSMEをベースにしたRS-25D/E、上段にはAres Vに使用予定だったJ-2Xを使用する計画、ということでいいんでしょうか。
あとMPCVは今OrionMPCVと表記しているようで、やっぱOrion宇宙船の一形態という扱いなんだなと。

NASA experts to assist ATK on commercial crew rocket [Spaceflight Now]

NASA and Alliant Techsystems Inc., a leading rocket contractor, announced Tuesday they will share data and expertise in helping design and develop the Liberty rocket, a U.S.-European launcher that could haul humans into Earth orbit by 2015.

In a press conference at the Kennedy Space Center, government and industry officials said the unfunded Space Act Agreement, or SAA, will allow both entities to communicate and collectively analyze the design of the Liberty rocket.

Alliant Techsystems, or ATK, will continue funding development of the Liberty rocket with internal capital under the Space Act Agreement, which includes four milestones and runs through March 2012. The company plans to bid for NASA funding next year.

あとなんか民間側でAres Iっぽいのも開発が進められるそうです。上段にArianeVの1段目を使うアレです。