12年度予算案:「はやぶさ2」に30億円 [毎日]

「案」でありますが、出ました。

 政府は24日閣議決定した12年度予算案で、小惑星探査機「はやぶさ2」に今年度と同額の30億円を計上した。震災からの復興を最優先するため、財務省は宇宙予算を見直す方針を明らかにしていた。文部科学省が要求していた73億円の半額以下だが、文科省は「14〜15年の打ち上げ目標は変更せずに済むめどが立った」としている。

 はやぶさ2は、小惑星で生命の起源とされる有機物を含む試料の採取を目指す探査計画。総事業費は289億円。文科省は今後圧縮を検討するが、実現のためには13年度以降の開発費を大幅に積み増す必要がある。

半分以下… 不足分は2013年度予算に回すとして、打ち上げ期限に間に合うかについては文科省曰く「めどが立った」そうですが、ただでさえ開発期間が短いというのにこれ以上切り詰めて果たしてどうなるか。まあ多分それを何とかやりくりする目処が立ったという話なんでしょうけど、ますますシビアになったことは間違いないですね。例えば搭載予定の機能を減らして納期に間に合わせる、なんてのは無しにして貰いたいものですが。

 一方、米国のGPS(全地球測位システム)に代わる「日本版GPS」の構築を目指し、システムを担う「準天頂衛星」に内閣府の要求額41億円を大幅に上回る106億円をつけた。

………。
いや、あまり他の計画をdisるような真似はしたくないんですが、「はやぶさ2」と準天頂、仮にこの両方を要求額通りの満額配当にしてもお釣り来ますよね。要求額の2.5倍ってのも異例ですし、計画への影響を考えると優先順位以上に偏りを感じますよ。

【平成24年度予算案】はやぶさ後継機開発、要求の半分以下に [産経]

 文科省は「(計画通りの)確実な打ち上げを目指す」(中川正春文科相)方針だが、財務省は「宇宙開発の各プロジェクト・事業については今後とも的確な優先順位付けが必要となる」としており、減額分の確保は困難な状況だ。

そらまあそうですけどね。

14年打ち上げ、危機的状況に=開発費、概算要求の半分以下−探査機「はやぶさ2」 [時事]

 宇宙航空研究開発機構の吉川真准教授は「すぐに諦めず、14年打ち上げを目標に頑張るとしか言えない」と話している。

うーん…。