情報衛星27日に打ち上げ H2Aロケット22号機 [共同]

 宇宙航空研究開発機構三菱重工業は25日、政府の情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を載せたH2Aロケット22号機を、27日午後1時40〜53分に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると発表した。

まだプレスリリースはアップされていませんが、本日ブリーフィングが開催され詳細な日時が発表されたようです。

No.1626 :H-IIAロケット22号機打ち上げ前プレスブリーフィング(Y−1) [宇宙作家クラブニュース掲示板]

今回も柴田さんが現地でレポってくださっています。

・概要説明・並河
H-IIAロケット22号機(202型)
4/4D−LGフェアリング(上段:情報収集衛星レーダ4号機、下段:実証衛星)
打ち上げ日時 : 平成25年1月27日(日) 13:40〜13:53
打ち上げ予備期間 : 平成25年1月28日(月)〜平成25年2月25日(月)
(※27日13時40分を目標に準備を進めるとのこと。秒はまだ不明です)

ということで、諸説あったH-IIAの構成は202型でした。自分は204型を期待していたのですがw、ペイロードは202型に収まるよう持ってきたようですね。気になる気象条件ですが、打ち上げ予定日に向かって風は徐々に弱まってくると予測しているそうです。まあそれより毎回気をもむのは氷結層ですねw 宇宙センターの週間予報を見ると当日27日はちょっとぐずつき模様のようです。

H2A打ち上げ見るぞファン続々 お薦め場所は長谷公園 [朝日]

 25日の種子島は朝から強い風が吹き、強風波浪注意報が発令された。午後1時半過ぎには発射場周辺の平均風速が15メートルを超え「強風情報」が出されたほど。しかし会見で発表された27日の天候は曇り。風速は最大10メートルほどで、打ち上げは予定通り進みそうだ。

 ツイッター朝日新聞デジタル天文部」(@asahi_tenmon)では、取材班がH2Aロケット打ち上げ関連のニュースを発信中。各地で目撃されたロケットの情報や撮影した写真など、読者のみなさんからの情報も募集しています。

世界一美しいロケット発射場 なぜ種子島に? [朝日]

 記者は子どもの頃から宇宙が好きで、宇宙飛行士を夢見た。ロケット発射台も見てみたかった。JAXAがセンター内見学ツアーを開いていると知り、24日午後の参加を申し込んだ。

 センターの建設計画が浮上したのは1966年。種子島が選ばれたのは、静止軌道衛星を打ち上げるには赤道に近い方が効率がよいためだ。沖縄は当時まだ、米軍施政下だった。

 以来、約半世紀。55機の主力ロケットが打ち上げられた。「最初の頃は打ち上げのたびに見に来た。毎回感動したよ」。ツアーに参加していた同県西之表市の榎本修さん(84)は懐かしんだ。

なんか今回妙にテンション高めな朝日新聞の中の人。天文アカウントも設けられており、今回現地からレポっておられます。打ち上げ取材なのかロボノ取材なのかw 例によって空撮にも期待してますよ! あとサビサビになっていた中型ロケット発射場ですが、2013年度にいよいよ撤去される運びとなったようです。

【放送予定】1月26・27日H-2Aロケット22号機 打上げ中継 H-IIA F22 launch [NVS]

さて今回もNVSさんが現地から中継してくださいます! IGSということで公式放送はありませんので、通しではここでしか見ることはできませんよ。機体移動が26日深夜、打ち上げが27日13時40分頃。