尖閣沖の衝突事件、中国人船長を釈放へ「日中関係考慮」 [朝日]

あーあー

 東シナ海尖閣諸島沖で中国漁船と石垣海上保安部(沖縄県石垣市)の巡視船が衝突した事件で、那覇地検は24日、同保安部が公務執行妨害の疑いで逮捕した中国人船長、せん其雄(せん・きゆう、せんは憺のつくり)容疑者(41)を処分保留のまま釈放すると発表した。同地検の鈴木亨次席検事は記者会見で、巡視船側の被害が軽微だったことなどに加え「わが国国民への影響と今後の日中関係を考慮すると、これ以上、身柄の拘束を継続して捜査を続けることは相当でないと判断した」と説明した。

 検察当局が被疑者の身柄の取り扱いに関連して、外交への配慮を明言するのは極めて異例だ。同地検はこの日、最高検などと協議して処分を最終決定した。最高検は「官邸などの影響を受けた判断ではなく、検察独自の判断だ」としている。ただ、同地検は外務省の中国担当者にも意見を求め、「日中関係への影響がある」との返答を得たという。

 同地検の鈴木次席検事は処分の理由について、巡視船側に直ちに航行に支障が生じるほどの損傷や負傷者が出ていない▽船長の行動に計画性が認められない▽日本国内での前科がない――などの事情を列挙。日中関係については「中国政府に配慮したということではない」と繰り返した。

 29日の勾留(こうりゅう)期限を前に釈放を決めた理由については「必要な捜査がほぼ終結する見込みになったため」と述べた。

 一方で、船長が漁船を急転回させて、巡視船に故意に衝突させたことは明白で、危険な行為だったとも指摘した。

 最高検によると、船長への処分は不起訴(起訴猶予)になる見込みという。

こんな前例作っちゃって、今後の取締りどうするんでしょうか? それに中国に関するこの手の話は日本に限ったことではないですよね。タイミング的にも恫喝に屈したとしか見えませんし… せめて勾留期限に釈放するという判断は有り得なかったんでしょうか。というか地検が「日中関係」という政治的、外向的判断を口にするっていうのは…

 仙谷由人官房長官は24日夕の記者会見で「検察が捜査を遂げた結果、処分保留で身柄を釈放するという報告を受けたので、了とした」と述べ、政治介入はなかったとの立場を強調した。

 仙谷官房長官は会見で、「(両国が)戦略的互恵関係を構築するにあたり、刑事事件の処理とは別に大局的な政治判断が必要だ」として、首脳会談を含めたハイレベルの交渉で両国関係の修復を図りたい考えを表明した。また、地検が釈放決定にあたって「日本国民への影響や今後の日中関係を考慮した」と発表したことについて「検察官が総合的な判断のもとに身柄の釈放や処分を考えたと言われれば、そういうこともあり得る」と理解を示した。

そしてそれをあっさり容認する政府もどうなの。というか政府の判断はどこに? 介入があろうと無かろうと、これでは政治的判断を地検に押し付けてるようにしか見えませんが。

「司法手続きは無効」と中国=船長釈放でチャーター機派遣 [時事]

中国外務省の姜瑜・副報道局長は24日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁船衝突事件で、日本側が逮捕した中国人船長の釈放を決めたことについて論評を避け、「日本側が船長に対して取ったすべての司法手続きは違法で無効だ」と強調する談話を発表した。

 中国側は「釣魚島は中国固有の領土」と主張し、船長の即時無条件釈放を要求していたことから、釈放は当然と受け止め、日本側の「処分保留で釈放」には納得していないとみられる。

ただ、こういう部分で争える余地は残しているという見方もあるようです。

なぜ釈放?怒る漁民「中国漁船、どさっと来る」 [読売]

 海保内部では当初、積極的なビデオ公開の意見も出た。だが、中国側に配慮する官邸サイドの意向もあり、立件方針が決まった7日夜になり、一転して非公開に。

 映像公開については、24日夕、馬淵国土交通相が「今後の推移で判断する」と述べただけで、別の海保幹部は「海上の警備は危険と隣り合わせ。いざという時、現場の職員の士気が落ちなければいいが」と話す。

【中国人船長釈放】海上保安庁「われわれも悔しい…」ビデオ公開の道筋みえず [産経]

 押されてばかりの日本だが、衝突時のビデオ映像という「動かぬ証拠」は残っている。「漁船から衝突してきた様子が写っている」(海保幹部)という。船長送検時に海保が検察側に提出し、これまでは非公開だった。今後、公開を求める声が強まるのは確実だ。

 ただ、地検関係者は「ビデオは海保に返却した。あとは海保の判断」、馬淵国交相も「(ビデオは)状況を見ながら対応を見守りたい」と繰り返すばかりで、公開に向けた道筋はついていない。

一体何の配慮だよ… 第3者に見えるようにして外堀を埋めるのも駆け引きでしょうに。政府のこの対応はちょっと他人事過ぎませんか?

 これまで海保には激励の電話が続いていたが、この日は一転、「明確な領海侵犯ではないのか」などと、回線がふさがるほどの苦情電話が殺到した。捜査してきた石垣海上保安部にも「海保が命をかけて頑張ったのに、検察は何をしているのか」と怒気を含んだ電話があったという。

落ち着け、抗議する先の電話番号間違ってるぞ。

遺棄兵器処理で調査中、フジタ幹部「大変心配」 [読売]

こっちは完全にとばっちりですよね。