HTV-R

宇宙ビジネスを拓く(2) 米から信頼、「有人」へ一歩 [日経]

要ログイン記事。 ここに至る道のりは平たんではなかった。HTVプロジェクトチームサブマネージャ、佐々木宏(49)は研究を始めたばかりの1995年、米航空宇宙局(NASA)の担当者が発した一言が忘れられない。「安全だと我々が認めない限り宇宙ステーシ…

平成24年4月20日 回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の概念検討支援(その2) [JAXA]

平成22年度回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の概念検討支援の成果を踏まえ、宇宙ステーション補給機(HTV)で得られた技術要素を最大限に活用しつつ、運用コストが低いコンセプトとして、アビオニクス、推進系などを回収機側に単一搭載すると…

「宇宙製物質」持ち帰れ JAXAが無人船設計に着手 [日経]

要ログイン記事。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)から物資を持ち帰る無人輸送機の詳細設計に入った。宇宙で作った新材料などを小型機に収め、地球に届ける。今年度予算からまず約5千万円で機体の形を決める風洞試験を始…

回収機能付加型HTV(HTV-R) [JAXA]

HTV-Rのページが出来ていました。 HTV-Rは、2010年4月に有人宇宙環境利用ミッション本部内に発足した宇宙ステーション回収機研究開発室を中心に2010年代半ばの打上げを目指した概念検討が進められています。 2010年度は、同本部内においてHTV-Rのミッション…

Japan Charts Path For Manned Space Missions [AVIATION WEEK]

HTV-Rについての記事。円錐部分の切り落としは20度とか、耐熱材の比重は「はやぶさ」のカプセルに使用されたものの1/3とか。あとカプセルを仮に日本近海で回収しようとすると他の燃焼廃棄される部分は残骸が中国とかの大陸部に落下してしまうと。ああ、そい…

往復補給機に大型カプセル=実験試料回収、有人技術も視野−こうのとり後継機 [時事]

宇宙航空研究開発機構は、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」(HTV)に往復機能を加えた後継機HTV−Rについて、HTVの貨物室を大型カプセルに改造し、実験試料を地球に回収する技術の検討を始めた。内部でさらに議…