首相批判の家族会にメール500件 4分の3が批判の声 [asahi.com]

救う会によると、首相と面会した家族会メンバーが訪朝結果を批判した22日夜から、メールが500件、電話が100件、救う会にあった。4分の3は「首相に感謝の言葉がない」「拉致被害者の家族の帰国を喜ばないのか」などと批判する声という。

見解では「テレビでは報じられていないが、発言者は首相の労をねぎらい5人の帰国への喜びを表した」としたうえで、「小泉首相が(死亡・不明とされた10人の)未帰還者の真相解明を強く迫らず、『制裁発動なし、人道支援』という不満足な結果に対し事実上の幕引きと疑い、強い怒りを感じた」としている。

イラクの日本人人質事件の時のような被害者家族に対する誹謗中傷ではないようですが、家族会関係を報道などで聞く限りでは確かに政府批判一辺倒な印象はありましたね。 その辺は例のトリミングの法則が発動していたわけですか。
家族会「納得できる説明を」 首相報告に批判続出

「結果だけ見ると、家族の予想していたより大変悪い結果。納得できる説明をいただきたい」
「過去に日本側は百五十問の質問を投げたのに何も返事がない。再調査で前進を図れると思っていることは疑問でなりません。私たちはどこまで叫び続けたらよいのか。なぜ正面から話をせずに帰国するのか理解できない」

確かに成果というよりは前回フォローできなかった分を回収といった感じだったとは思いますが、よほど強硬に行かない限りは向こうに出し渋られるのがオチな気がします。 国防上の問題でもありますのでそれくらい国家として当然とは思いますけれども、それでも韓国あたりでは大変羨ましがられているようではあります。 まあ中には極秘情報を入手した端から得意げに垂れ流している報道機関もあるわけで、今回はそれで足元見られたんじゃないかとの見方も出来なくも無いですね。