インド ロケット打ち上げ失敗 [NHK]

インド南部アンドラプラデシュ州のスリハリコタ島にある宇宙センターで、25日午後4時ごろ(日本時間の午後7時半ごろ)、通信衛星を搭載したロケットが打ち上げられました。しかし、打ち上げ直後に予定のコースを外れたことから、高さおよそ8000メートルの上空で地上からの指令によって爆破されました。打ち上げの様子を映したテレビ映像によりますと、ロケットは数回にわたって爆発し、ばらばらになって海に落ちていきました。

宇宙開発に大きな痛手=失敗続きの主力ロケット=インド [時事]

 ロケットは打ち上げ後47秒で制御不能に陥り、同63秒に地上からの指令で破壊された。インド各紙は26日、無残に砕けた機体の写真を1面に掲載した。
 インド宇宙研究機関(ISRO)のラダクリシュナン理事長は25日、ロケット内の信号伝達に問題が発生し、補助ブースターが正常に作動しなかったと説明した。
 GSLVはISROがロシアの技術も取り入れて開発した3段式ロケット。ISROによれば01年以降、計7回打ち上げを試みたが、今回を含め3回失敗した。ただ、外部の専門家の間では完全な成功は2回しかないとの見方が有力だ。
 インドは08年に月探査衛星の打ち上げに成功。近年は他国の衛星打ち上げビジネスにも本格参入するなど、宇宙開発に自信を深めていただけに関係者の苦悩は大きい。地元紙によると、宇宙科学者は打ち上げ間もない段階で問題が発生したことを重視、「こんな失敗は見たことがない。悲劇的だ」と肩を落とした。

インドのロケット打ち上げ、また失敗 [読売]

 2016年の有人宇宙飛行実現を掲げているが、インドの関係者の間では「今回の失敗で遅延は確実」との懸念も出ている。

目の前でドカンと爆発するような失敗は最近見ませんでしたが、これはショッキングですね。よりによってクリスマスでしたしそりゃ落ち込むわ…(てかインドってヒンズー全盛なのに普通にクリスマス祝うんですね。)
低軌道への打ち上げを行なうPSLVロケットはかなり順調ですが、静止衛星用のGSLVは7回打ち上げて完全な成功はまだ2回なんですね。当然初期の失敗率は一般的に高いものですが、これはなかなか厳しいですね。まして有人となると。今回の事故、インドの世論的にはどうなんでしょう?

インド、南部宇宙センターから衛星ロケット打ち上げも失敗に終わる 4月にも失敗 [FNN]

インドの宇宙研究機関は、原因を調査したうえで、2011年2月以降に再度の打ち上げを目指す予定。

しかし数か月後の打ち上げ再開を目指すとはかなり強気。日本じゃ1回失敗しただけでも最低1年以上は原因究明だとかで中断されちゃいますね。まあ近年MHIに移管されましたしその辺は主に企業側の判断になるはずですが。