本日のJAXA 2011.11.25

あら、由来は何でしょう。もちろんこの蓋もしっかりトラッキングされています。


ばあやさんも「あかり」アウトリーチに強い関心をw というか凄く手広く関わっておられるんですね。


後継機SPiCAの旅立ちまでは今しばらく時間がありますが、ゆっくり見守っていて欲しいと思います。


なるほど、今日までにやりきっておく必要があったんですね。実はISASアカウントは結構多いですのでリストから辿ってみるのも吉です。


お隣さんだったそうです。運用終了の静けさは寂しいものがありますが、再びそこに賑わいが戻ってくることを期待しています。


「あかり」は液体ヘリウム冷却を採用しているのでその絶対量が寿命なんですよね。L2での観測を目指しているSPiCAは機械式冷凍機のみでの冷却。L2だと地球から遠いため輻射がぐっと減りますし、太陽との間に地球が入りますので入射量も減って楽になると聞いてますから、低軌道より楽になるんでしょうか。いつか詳しく聞いてみたいな。


惑星間軌道と違い低軌道だと地上局から見ると衛星は数分で地平線の向こうに飛んで行っちゃいますし、太陽同期軌道ですからパスも朝夕に限られるんですよね。「フォボス・グルント」も事情はちょっと違いますが似たような状況でコマンドが通しにくく復旧が難航しています。本当によく立て直したなあと思います。