ISS給電系統関連機器冷却用冷媒(アンモニア)の漏洩について(続報) [ISS/JAXA]

5月11日から12日にかけ、NASA宇宙飛行士2名の船外活動により、漏洩が疑われているポンプの取り外しとスペア品への交換作業が行われ、その結果、目視により漏洩が確認できなくなったことが報告されております。ISS/「きぼう」日本実験棟の運用・利用への支障はありません。

ISSで冷却用アンモニア漏出、予定外の船外活動でポンプなど交換 [AFP]

 船外活動を行ったトム・マーシュバーン(Tom Marshburn)、クリス・キャシディ(Chris Cassidy)両フライトエンジニアは作業開始から約5時間30分後のグリニッジ標準時11日午後6時14分(日本時間12日午前3時14分)に、ポンプ・流量調整装置の交換作業を終えた。作業は予定より約1時間早く終わった。

 新しいポンプは交換からおよそ1時間後に利用が開始された。宇宙飛行士らとミッションコントロールセンターが約30分にわたり注意深く監視した後、クリス・ハドフィールド(Chris Hadfield)ISSコマンダーツイッターTwitter)に「漏出なし!トムとクリスを内部に戻す」と書き込んだ。

 今後も機器によるポンプの監視が続けられるが、現段階では順調に作動しているもよう。NASAISSにいる各国のクルーが危険にさらされることはないと強調していたものの、昨年11月にも今回と同じ部分で漏出が確認されており、米露の専門家は「深刻」な問題だと指摘していた。

お、どうやら緊急船外活動で対処できたようです。ただ繰り返し漏洩の起きている箇所だそうなので、今後も注視が必要そうですね。