災害観測衛星、来年末にも打ち上げ…だいち後継 [読売]

 政府は29日、災害観測用の小型衛星1基を2012年末にも打ち上げる方針を固めた。

 経済産業省が12年度予算の概算要求に37億円を要求する。東日本大震災の被災地の画像を撮影していた地球観測衛星「だいち」が4月に故障したため、政府は当初、12年度中の完成を目指していた小型衛星の開発と打ち上げを前倒しし、災害監視に投入することにした。

 打ち上げ予定の小型衛星の重量は500キロ・グラムで「だいち」の約8分の1と軽い。経産省は総額90億円をかけて10年度から3か年計画で開発を進めていた。小型衛星は90分で地球を1周し、晴天の昼間には地上を約50センチ単位の高精度で撮影できる光学衛星で、画像の解像度も「だいち」に比べて大幅に高まる。

だいち(ALOS)後継って書くからてっきりALOS-2の事かと思って読んだらASNARO-1の話だった。分解能が高いのは素晴らしいんですが一方で観測幅が10kmとかなり狭くなりますので、例えば今回のような非常に広範囲に渡る災害観測ではどうしてもあらかじめアタリを付けた観測になってしまいます。前倒しは当然でしょうが、やはり分解能80cm/観測幅50kmというバランスを兼ね備えたALOS-3と組み合わせてこそ威力を発揮すると思うんですけどね(IGSは結局画像出さないし)