H2A

「H2A」ロケットの軌道投入実績に自信−三菱重工・二村技師長「オンタイムが評価」 [日刊工業新聞]

ただ、三菱重工は打ち上げ価格競争の激しい海外での商業衛星輸送ビジネスで後じんを拝している。二村氏は「当時は売り込みをかけても(海外製ロケットとの打ち上げの価格差が大きく)箸にも棒にもかからない厳しい評価だった」と振り返る。その上で、「現在…

三菱重工、スカパーから通信衛星打ち上げ受注 [日経]

受注額は非公表。衛星は防衛省の関連施設や装備機器との通信に使われる。 昨日の件ですが、日経の報道によるとどうやらこれはやはり防衛省のXバンド通信衛星のようですね。コメントで頂いた情報によると、南日本新聞の紙面記事でもXバンド通信衛星である旨の…

スカパーJSAT株式会社から衛星打上げ輸送サービスを初受注 [三菱重工]

きたああああー! もちろん見出しは「スカパーJSATから初」という意味です。 三菱重工業は、アジア・オセアニア地域最大の放送・通信衛星オペレーターであるスカパーJSAT株式会社から衛星打上げ輸送サービスを受注しました。スカパーJSAT社からの受注は今回…

小型衛星「ほどよし2号」、2015年に「H2A」で打ち上げへ [日刊工業新聞]

国の研究プロジェクトで開発した人工衛星「ほどよし2号」が、国産の大型ロケット「H2A」に搭載され2015年中にも打ち上げることが17日明らかになった。当初、同1号と同様にH2Aよりも打ち上げ費用が半分以上安いロシア製ロケットを利用する予定…

ロケット特集:朝日新聞デジタル [朝日新聞]

なんかロケット専門ページが出来ています。H2A特集のトリビアや動画がなかなか面白いですよ。

H2Aロケット [朝日]

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【東京国際航空宇宙産業展】三菱重工のロケット商業打ち上げへの取り組みとは [Response]

予定通りの日時で打ち上げが可能になった改革の一例として、「SV100作戦(スペースバルブ 良品化100%作戦)」と名付けられた社内の改善策を紹介した。ロケットエンジンの主要部品のひとつであるバルブを設計から製造まで徹底して改良し、不具合を取り除いた…

三菱重工、H-IIAで静止衛星打ち上げ初受注 課題山積ながら、最初の一歩を踏み出す [日経ビジネス]

JAXAは開発した高度化第2段の実証が行える。三菱重工は静止衛星の初商業打ち上げの実績が得られるというわけだ。テレサット社は、「これまで運用実績がない高度化第2段による打ち上げ」というリスクを負うが、これに対しては「すべての技術的内容を説明して…

三菱重工が商業衛星の打ち上げを初受注 - 高度化H-IIAの初号機を使用 [マイナビ]

先日の発表会の模様を大塚さんがとても分かりやすくレポって下さっています。こちらを読めば一目で理解できますね。

三菱重工、H-IIAロケットによるテレサット社通信衛星の打ち上げ輸送サービスを受注!

ついにこの時がやってきました。これまでには2012年の22号機で韓国のKOMPSAT-3の商業打ち上げを行っていますが、これは韓国のいわゆる官需衛星でした。しかも日本の「しずく」との相乗りということでかなりディスカウントされていたと言われています。ところ…

H2Aで海外大型衛星 三菱重、カナダ社から打ち上げ初受注 [日経]

要ログイン記事。 三菱重工業が海外の大型衛星の打ち上げを初めて受注することが25日、明らかになった。同社の大型ロケット「H2A」を使い、カナダの衛星運用大手テレサットの通信衛星を2015年度以降に打ち上げる。受注額は100億円規模とみられる。日本で…

低衝撃PAFの試験動画

基幹ロケット高度化「低衝撃PAF分離」試験の様子 デジタルアーカイブスに機械式分離機構の試験動画がアップされていました。PAFの分離自体音声付きでは初めて見るんですが、これでも結構衝撃音がしますね。低減される前の従来型はどれだけ激しいんだろう……

H−IIAロケット用LE−5B−2エンジン領収燃焼試験の実施について [JAXA]

三菱重工業(株)によるH−IIAロケット用LE−5B−2エンジン領収燃焼試験が、平成25年2月4日(月)より、宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センターにて実施されますのでお知らせします。 前回は去年の11月頃にH-IIA用LE-5B-2の領収試験を行ってましたの…

住友精密とJAXA、H2Aジャイロの価格を100分の1に−MEMS活用 [日刊工業新聞]

マイクロマシン技術を導入するようです。 住友精密工業は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、国産基幹ロケット「H2A」向けとして従来の光学式に比べて価格を100分の1に抑えた機械式ジャイロを開発する。ロケットの航行位置などを検出する装置…

三菱重、衛星打ち上げコスト半減目指す 車などと部品を共通化 [日経]

浅田正一郎・宇宙事業部長によると、打ち上げの受託を始めた2007年以降、100件以上の引き合いがあった。だが、コスト面の問題などでほとんどが「受注に結びつかなかった」という。同日開いた衛星打ち上げビジネスについての説明会で述べた。 うーむ、商談の…

平成25年度打上げ予定のH-IIAロケット相乗り機会のお知らせを掲載しました [JAXA]

平成25年度に打ち上げ予定のH-IIAロケットに相乗りする公募小型副衛星の打ち上げ機会を提供できる見込みとなりましたのでお知らせ致します。本相乗り機会の軌道等は、次のとおりです。 軌道種類 : 太陽同期準回帰軌道 投入軌道 : 628km 本相乗り機会への搭…

三菱重工がH2Aコスト1割減 国から事業継承で [中日]

種子島宇宙センター(鹿児島県)では従来、打ち上げ2週間前に「最終リハーサル」と位置づける準備作業を実施してきた。本番さながらで、ロケットの機体を組立棟から発射台に移動し、超低温の液体酸素と液体水素を燃料タンクに充てん、エンジン点火直前まで…