2013-09-13から1日間の記事一覧

本日撮影した衛星 2013.09.13

イリジウムフレア IRIDIUM-81 4時16分頃に撮影したイリジウムフレア。何度かチャレンジしているんですが予報ほどの明るさが出なかったりすることもありこれまでなかなか上手く撮れませんでしたが、今朝はドンピシャで撮れました。カメラのホワイトバランスは…

「宇宙のフェラーリ」GOCE衛星、10月ごろ地球落下へ ESA [AFP]

GOCEは、上空260キロという極端に低い高度の軌道を周回している。この領域には、地球大気の分子がまだ存在している。大気の抵抗を減らすために、矢のような八角形の形状で、空力安定性を強化する2枚のひれを持つGOCEは、完全真空の宇宙空間で動作する箱型の…

小惑星捕獲計画の候補を3つに絞り込み、NASA [AFP]

【9月13日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は11日、小惑星「捕獲」計画の対象とする候補を3個に絞ったことを、米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)で開かれた会議で発表した。 候補の小惑星は大きさが7〜10メートルという条件に該当するも…

【イプシロンをたずねて3000km】クルマとロケットは、高性能で低コストなのがイイ [日刊SPA!]

今回も、日本期待の新型低コストロケット「イプシロン」が打ち上げられるってことで、貴族的にクルマで見学に向かった。イプシロンの発射場は鹿児島県の南端、肝付町。種子島と違って海を渡る必要がないぶんラクだが、なんせ往復約3000km。何に乗って行くの…

「ボイジャー1号」、ついに太陽圏を脱出 人工物初 [AstroArts]

いよいよ宇宙の大海原へ。その定義にもよりますが、十分でしょう。 2012年3月に起こった太陽からの大規模な質量放出が13か月後の今年4月に探査機に到達した際、探査機の周囲のプラズマが振動し、その解析からプラズマの密度が太陽圏の果ての40倍も高いことが…

JAXA、イプシロンの対策内容と点検結果について報告 [マイナビ]

こちらでも大塚さんが先日の記者説明会の様子をレポっておられます。要点が非常に分かりやすいです。 関連:イプシロンロケット試験機 打上げ中止原因究明・対策結果および特別点検状況についての記者説明会 [ただいま村]

イプシロン 14日再打ち上げ [NHK]

機体は、現在、組み立てが行われた建物の中にあり、14日の午前10時45分すぎ、打ち上げの3時間ほど前に姿を見せる予定です。 今回、機体には、惑星を観測するための望遠鏡を搭載した衛星が積まれています。 13日、発射場近くで記者会見したJAXA…