2014-01-23から1日間の記事一覧

宇宙線ミュオンを用いた原子炉の調査 [KEK]

計測は2012年2月から2013年12月まで行われました。核燃料は、①核燃料を保管するコンクリートでできた構造物や格納容器や水などと較べて高い原子番号と比重を持ち、その実効比重も3ぐらいと比較的大きく、ミュオンの減衰(物体によって吸収あるいは散乱される…

零下196度で生きるヒル 凍結、解凍に耐える 仕組みは謎 [産経]

このヒルは、本州の川などに生息するクサガメに寄生する体長約1センチの「ヌマエラビル」。チームが研究用に冷凍保管していたクサガメを解凍したところ、寄生していたヒルが動きだしたのをきっかけに詳しく調べた。 零下90度の凍結には最長32カ月耐える…

準惑星ケレスに水蒸気、ESAが観測 [NATIONAL GEOGRAPHIC]

研究チームによると、ESAのハーシェル宇宙望遠鏡が2011〜2013年に行った観測において、ケレスが赤道付近の表面2カ所から、毎秒約6キロの水を放出している形跡がみられたという。 「とても心躍るニュースだ」と、カリフォルニア州パサデナにあるNASAジェット…

国際宇宙ステーション制作者らにノーベル平和賞を [VOR]

ISSのプロジェクト草案者をノーベル平和賞に推すという構想をゴア氏はロスコスモス(ロシア宇宙局)に話した。このアイデアは局の指導部に大いに気に入ったため、その後、構想を支持する要請文がロシア科学アカデミーへと送られ、そこでも前向きな姿勢で…

本日の衛星観測 2014.01.23

朝5時12分頃に撮影したETS-VII「きく7号」(画面右から左)。西から東へ抜けていきました。そこへ1分遅れで南から北(画面下から上)へと飛んでくるフレアに遭遇。軌道情報を調べた限りではSKYMED4ではないかと思います。0等級以上はあったのではないでしょ…