QZSS

“GPS衛星開発 最重点に” [NHK]

この提言は、政府の宇宙開発戦略本部の専門調査会が、来年度予算案の概算要求を前に、8日の会合で取りまとめました。それによりますと、年間3000億円を超える日本の宇宙開発予算について、厳しい財政事情と東日本大震災を踏まえ重点化が必要だとして、…

準天頂衛星初号機「みちびき」のルビジウム原子時計の冗長系切り替えについて [JAXA]

平成22年9月11日に打ち上げられた準天頂衛星初号機「みちびき」において、平成23年7月28日21時43分(日本時間)、ルビジウム原子時計1が異常となり、正常な測位信号が生成できなくなったため、直ちにアラートフラグ*が設定されました。平成23年7月28日22時07…

本日のJAXA 2011.07.15

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JAXA、準天頂衛星「みちびき」のすべてのGPS補完信号の提供開始を発表 [MYCOM]

これはめでたい! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月14日、準天頂衛星初号機「みちびき」の測位信号(L5、L1C)の品質・信頼性が準天頂衛星システムユーザインタフェース仕様書(IS-QZSS)に適合することを確認したため、アラートフラグの解除を行ったことを発表…

準天頂衛星初号機「みちびき」測位信号の提供開始について (アラートフラグ解除について) [JAXA]

おお−、おめでとうございます! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)はこれまでの技術実証にて、準天頂衛星初号機「みちびき」の測位信号(L1-C/A、L2C※1)の品質・信頼性が準天頂衛星システムユーザインタフェース仕様書(IS-QZSS)に適合することを確認したため…

日本版GPS衛星、4基で…宇宙開発戦略本部 [読売]

政府の宇宙開発戦略本部(本部長・菅首相)は、日本版の全地球測位システム(GPS)を構築するための準天頂衛星を、4基体制で運用する方針を固めた。 米国のGPS衛星に頼らずに測位するためには、自前で最低7基が必要だが、東日本大震災で財政状況が厳…

日立・NECなど、日本版GPSでシステム開発 [日経]

要ログイン記事。 6月末をメドに経済産業省が立ち上げる研究会に民間から9社、2団体が参加。5年後をメドに新サービスの開発を目指す。NECや三菱電機といった衛星開発や地上インフラ設備にかかわる企業だけでなく、運輸や機械、物流など幅広い業種が参…

次世代GPS「準天頂衛星」 30兆円ビジネス狙い、月内に官民研究会 [産経]

どうやら後継機計画は本決まりの流れのようです 経済産業省が月内に立ち上げる研究会には、ホンダ、三菱電機のほか、JR北海道、三菱重工業、NEC、コマツなど計10社が参加し、国内でのサービス開発に加え、アジア向けのシステム輸出を検討する。 政府…

政府調査会、日本版GPS衛星の予算要求で合意 [日経]

政府の宇宙開発戦略本部(本部長・菅直人首相)は6日、専門調査会を開き、日本版の全地球測位システム(GPS)衛星である準天頂衛星について、2012年度の概算要求に関連費用を盛り込むことで基本合意した。準天頂衛星は日本列島の上空を「8」の字を描く…

GPS衛星「みちびき」による測位精度向上を確認 [Car Watch]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱電機は5月16日、準天頂衛星初号機「みちびき」により、ナビゲーションシステムの精度が向上したことを確認したと発表した。 みちびきは、日本の真上にGPS衛星を配置し、GPSによる測位率(即位できる場所と時間)と精度の…

日本版GPS衛星は7基か4基 宇宙開発戦略本部が案 [朝日]

日本版の全地球測位システム(GPS)衛星について、宇宙開発戦略本部のワーキンググループは22日、現在の1基から7基か4基体制に増やす案をまとめた。昨年9月に準天頂衛星「みちびき」を打ち上げた後、2基目以降は白紙状態だった。 中間報告案による…

「準天頂衛星」来年度本格導入を要求へ 超党派国会議員 防災力向上にも期待 [産経]

民主、自民、公明3党の有志国会議員が、平成24年度からの米国のGPS(衛星利用測位システム)を補完・補強する準天頂衛星の本格導入を求める決議をすることが18日、わかった。東日本大震災を教訓に「災害時の安否確認や救難支援の要請が可能になる」…

本日のJAXA 2011.03.24

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

準天頂衛星初号機「みちびき」搭載機器(時刻管理系)の一部従系への切り替えについて [NiCT]

平成22年9月11日に打ち上げられた準天頂衛星初号機「みちびき」(※)において平成23年3月4日9時頃(日本時間)、時刻管理システムの衛星搭載機器である主系LNC(Low Noise Converter;低雑音周波数変換器)がOFFになっていることが判明しました。LNCをONにす…

STマイクロエレクトロニクス、複数の衛星測位システムに対応する1チップ測位用ICを発表 [日刊工業新聞]

ナビゲーションおよび車載インフォテインメント向け半導体の主要サプライヤであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、携帯型ナビゲーション機器(PND)、車載用ナビゲーションおよびテレマティクス分野向けに、次世代の1チップ測位用ICであ…

本日のみちびきさん 2011.02.16

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のみちびきさん 2011.02.10

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

まず国家戦略あっての日本版GPSだ [日経]

国民や国土の安全のため長い目でみて自前のGPSがあった方がよいのか。今は用途が明確でなくとも、未来の情報サービス産業を生む基盤として先行投資すべきなのか。GPSの必要性を大局的な視野から判断する必要がある。国家戦略にどう位置付けるかであり…

本日のみちびきさん 2011.02.02

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のみちびきさん2011.02.01

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

日本版GPSを海外開放 韓国・豪州に [日経]

要ログイン記事。 JAXAは韓国航空宇宙研究院(KARI)と協定を結ぶ。オーストラリアとも政府または大学との協定を予定。両国はみちびきの周回軌道に近い。今後、フィリピンやマレーシアにも端末を提供する可能性がある。各国で共同の実証実験などに取…

日本版GPS、衛星7機態勢へ…精度10倍に [読売]

かなり思い切ってきましたね。 政府は4日、日本版GPS(全地球測位システム)を構築するため、準天頂衛星「みちびき」の同型機と静止衛星を、2014年から2年程度の間に集中的に6〜7機打ち上げる方針を固めた。 アジア太平洋全域を対象に、現在のG…

本日のみちびきさん 2010.12.30

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

位置測定、誤差3センチ 衛星「みちびき」実験成功 [日経]

, ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 実験では時速20キロメートルで移動する車に従来のGPS信号を受信できる端末を搭載、みちびきの信号で補正した。移動の軌跡を3センチメートルの高い精度で追えることを確認した。時速80キロメートルでも同等の精度が出るといい、次…

観光にiPhone貸与 衛星「みちびき」の位置情報も活用 広島県とソフトバンクモバイル [産経]

広島県とソフトバンクモバイルは21日、外国人観光客に多機能携帯電話のiPhone(アイフォーン)を無料で貸し出し、観光情報を提供すると発表した。 一部端末では、宇宙航空研究開発機構の準天頂衛星「みちびき」の位置情報を活用する実験も実施。自分…

QZ-vision:Vol.8 ライト スタッフ [JAXA]

■みちびく人々:準天頂衛星システムプロジェクトチーム ―― ロケットでコスト削減ができたのですか?岸本:当初は重量的にH??A-204で打つ計画でした。204の「4」はSRB(※3)が4本という意味です。それを、燃料が最も少なくて済むような軌道を解析して見出し、打…

準天頂衛星初号機「みちびき」の技術実証、利用実証の開始について [JAXA]

おっ、無事に初期機能確認を終えたようです。 なお、各機関においては、搭載機器や地上システムの健全性を確認した段階で一部の技術実証を開始しておりますが、JAXAが12月15日11時48分にすべての測位信号を標準コード(※)に切り替えたことにより、全機関に…

準天頂衛星「みちびき」 どう活用 政府、日本版GPSへ2基目検討 [日経]

「(準天頂衛星を)小型衛星に変更する可能性も排除しない」――。宇宙開発戦略本部の山川宏事務局長は日本版GPSの構築に向けて様々な案を検討していることを明らかにした。 準天頂衛星は製造費や打ち上げコストを含めると1基当たり350億円もかかる。そこ…

本日のみちびきさん 2010.11.15

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

本日のみちびきさん2010.11.11

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…