SPRINT-A

太陽系最大の粒子加速器(木星磁気圏)を解剖する -「ひさき」のスペクトル診断による木星周辺宇宙空間の理解- [JAXA]

「ひさき」の成果がサイエンス誌に掲載されたそうです。 本研究では、平成25年11月に「ひさき」が取得した木星磁気圏のEUVデータに対してスペクトル診断を適用しました。その結果、イオプラズマトーラスには、外部磁気圏起源の高温電子が数%の割合で存在す…

スペシャルインタビュー 第2回 組織を超えたチームワークで二兎を仕留める [NEC]

普通の通信衛星を1〜2桁上回る精度だと思って下さい。それを小さな標準バスを使い、少ないリソースで実現しました。 実際の軌道上での運用では、目標の5秒角を大きく上回り、2秒角の精度で運用できています。 これは凄まじい精度ですね! 例えば「あかり」の…

惑星環境の謎解きへ−木星観測史上最大の布陣、日米欧宇宙機関が14日まで [日刊工業新聞]

「史上まれにみる世界的な観測」―。日米欧などの宇宙機関が、宇宙の天文台といわれるハッブル宇宙望遠鏡や国内外の20を超える地上望遠鏡を使って、木星の国際的な協調観測を続けている。木星の磁気圏活動と太陽風との相互作用を調べるという大がかりな観測…

イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星「ひさき」の打上げ結果について [JAXA]

■イプシロンロケット試験機打ち上げ 目標を上回る軌道投入精度を報告 [Response] 森田プロジェクトマネージャは「固体ロケットの軌道投入はなかなかぴたりとは来なかったもので、M-Vの時代には打ち上げから一周して衛星が内之浦の上空に来にあたって、ノミナ…

惑星分光観測衛星「ひさき」搭載の次世代電源系要素技術実証システム(NESSIE)の状況について [ISAS/JAXA]

LICについては、「ひさき」の運用期間(1年間)中に放電特性の取得を計画しています。データ取得に必要な充電容量は既に満たされているため、上記のデータ取得には影響しない見込みです。しかし充電機能が復旧しない場合、延長運用時に計画の「繰り返し充放…

ISASコラム 小さな衛星の大きな挑戦 惑星分光観測衛星の世界 第8回:望遠鏡の力を借りて、姿勢の制御を / 小さな衛星の大きな挑戦 惑星分光観測衛星の世界 [JAXA]

これは確かに厳しい要求ですが、今まで科学衛星で実現したことがない、というほどの精度でもありません。ただし、「ひさき」のコンセプトである標準バスを使って実現するとなると、話は違ってきます。5秒角の指向精度を実現するためにはさまざまな問題をクリ…

YRP、航空宇宙分野向けに信頼性を確保したリアルタイムOSを開発 [Response]

YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は11月21日、航空宇宙分野向けに対応した高信頼リアルタイムOS「T-Kernel 2.0 AeroSpace(T2AS)」を開発したと発表した。同OSは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2015年度に打ち上げ予定のジオスペース探査衛星に搭載され…

惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)の初観測データの取得及び定常観測運用開始について [JAXA]

よーしきた! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成25年9月14日にイプシロンロケット試験機により打ち上げられた惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)に搭載された極端紫外線分光装置(EUV)による木星及び金星の分光観測を11月19日に行いました。その結…

県宇宙開発推進協力会 今年度中 H2A2機打ち上げ [KKB]

今年9月に肝付町から打ち上げられた新型ロケット「イプシロン」の結果などが報告され、搭載した惑星の観測衛星は近く観測をはじめるとの見通しが示されました。 上と記事が被っていますが、9月14日に打ち上げられた「ひさき」がそろそろ観測開始の運びとな…

惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)の軌道計算結果及びクリティカル運用期間の終了について [JAXA]

惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)が所定の軌道に投入されたとともに、太陽電池パドル展開、太陽捕捉等の重要なイベントが正常に終了したことから、クリティカル運用期間を終了いたします。 今後、惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)による惑星観…

イプシロンで打ち上げた望遠鏡「ひさき」順調に飛行 11月に惑星観測開始へ [産経]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、新型ロケット「イプシロン」1号機で打ち上げた宇宙望遠鏡「ひさき」が正常な軌道で順調に飛行を続けていると発表した。約2カ月かけ、姿勢制御の機能などを確認し、11月以降に惑星観測を開始する。 JAXAに…

「ひさき」とイプシロン上段の軌道要素

早速NORADにアップされていました。 SPRINT-A 1 39253U 13049A 13257.48436231 .00002105 00000-0 12751-2 0 41 2 39253 29.7514 133.1871 0113552 36.8872 323.9486 14.00763231 32 2013-049B 1 39254U 13049B 13258.21584035 -.00001603 00000-0 -15335-2 …

今朝の朝刊各紙一面にイプシロン

うむ、概ねぶち抜いてますね。

イプシロンロケット/SPRINT-A打ち上げ関連 13.09.14

■イプシロン 打ち上げは午後2時に [NHK] 直前に警戒海域に漁船が接近したため打ち上げ時刻は15分遅れで14時に変更されました。 今回の打ち上げ諸条件。NVSさんの中継を見ていると若干風が強いようですが、イプシロンは風に強いのでこれくらいなら平気でしょ…

小型科学衛星 1 号機 Sprint-A / EXCEED 計画の概要 [MEF]

世間ではイプシロンばかりが取り沙汰されていますが、搭載されているSPRINT-Aも一級品であります。こちらにそのSPRINT-Aについて各所からの解説記事が纏められております。

イプシロンの搭載衛星を公開 [NHK]

肝付町の内之浦宇宙空間観測所では20日、新型ロケット「イプシロン」に搭載される太陽系の惑星の観測衛星、「SPRINT−A(スプリント・エー)」が報道陣に公開されました。 JAXA・宇宙航空研究開発機構の澤井秀次郎プロジェクトマネージャーは「…

新型ロケットに搭載 衛星公開 [NHK]

この衛星はJAXA=宇宙航空研究開発機構がおよそ48億円をかけて開発したもので、神奈川県相模原市にあるJAXAの施設で8日、報道関係者に公開されました。 うむ、いよいよ宇宙門松SPRINT-Aが完成したようです。詳しくは以下で松浦さんがレポっておら…

H-IIB4号機とイプシロン試験機の打ち上げ日が決定!

きたきたきましたよー! ■H-IIBロケット4号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の打上げについて [JAXA] 打上げ予定日 : 平成25年8月4日(日) 打上げ予定時刻 : 4時48分頃(日本標準時)(※1) 打上げ予備期間 : 平成25年8月5日…

火星・金星の大気、宇宙望遠鏡で観測 JAXA 今夏打ち上げ [日経]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、今年夏に打ち上げ予定の宇宙望遠鏡の概要を発表した。紫外線を使い、金星や火星、木星の大気を観測する。金星の大気は地球より厚く、火星は薄い。惑星ごとに違いが生じた謎の解明を目指す。2014年には米国のハッブ…