2010-01-13から1日間の記事一覧

[宇宙開発委員会]

硫黄島からの皆既日食中継の時の件。 【池上委員】 雨が降っているようなところがあったんですか。46メガになっちゃったということはどういうことなんですか。【国立天文台(大江)】 そこがまた難しいところでして、まず、46メガでもこれはちょっと厳しいな…

平成21年宇宙開発委員会(第25回) 議事録 [宇宙開発委員会]

GXというかLNGの話。 【JAXA(今野)】 韓国は、ここにも記載しておりますが、国の支援を受けているというより、ベンチャーが一生懸命LNGエンジンの開発をやっているということで、今は米国のベンチャー企業と合同で開発を米国で続けているようです。それで…

平成21年宇宙開発委員会(第26回) 議事録 [宇宙開発委員会]

「きく8号」の話。 【青江委員】 しかし、いずれにしましても、きく8号の一つの眼目は、ほんとうに日本としてつくり上げた、自主技術でつくり上げた大型アンテナというのが、どれくらい使いものになるのか、ここですよね。その点におきまして、こういった評…

平成21年宇宙開発委員会(第27回) 議事録 [宇宙開発委員会]

「きらり」や「IKAROS」など。 【池上委員】 非常におもしろいお話なんですが、今回やっているのは、太陽電池で発電した電力は、特には使わないわけですね。【JAXA(森)】 はい。発電の実験のためだけに使って、具体的にそれで何かの機器を動かすということ…

平成21年宇宙開発委員会(第29回) 議事録 [宇宙開発委員会]

HTV運用中の報告のようです。 【JAXA(白木)】 今回、技術実証機という一発目であるということと、ランデブーで10m近くに飛んでいること。そのときにステーションと同じ位置を、相対速度が変わらないように保持しておりますので、HTVそのものの姿勢と軌道を…

平成21年宇宙開発委員会(第30回) 議事録 [宇宙開発委員会]

中継衛星「こだま」の話。 【青江委員】 地上に何局使えれば、フルに落とせるのですか。【JAXA(成田)】 もともと二十幾つだったと思いますが。【JAXA(道浦)】 25局、前に試算したときは25局ぐらいだったと思います。【青江委員】 そんなに要るの。【JAXA…

平成21年宇宙開発委員会(第36回) 議事録 [宇宙開発委員会]

「はやぶさ」復活直後の議事録がアップされてました。というか他の議事録も大量アップ。 【JAXA(國中)】 帰還運用に関しましては、スラスタ1台で計画しておりましたが、劣化が大分進んできておりまして、当面はスラスタDで運用し、電力が回復した12月から…

「きぼう」船外実験プラットフォーム利用ミッション全天X線監視装置(MAXI:マキシ)による観測データの公開開始について [JAXA]

一般提供が開始されたそうです。動画もあり。 今回公開するデータは、「MAXI」に搭載されている全天X線カメラのうち、「ガススリットカメラ」により得られた観測データを処理・較正したもので、全天X線画像に加え、個別の天体についての、X線画像やX線光度曲…

超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による実験結果及び今後の予定について [JAXA]

大型掘削船「ちきゅう」との連携も実施されるようです。

日本の小惑星探査機『はやぶさ』、今年帰還へ [WIRED VISION]

WIRED VISION入り。

ノード3の問題は修理、エンデバーは延期しない [sorae.jp]

スペースシャトルのミッションマネージャーらは1月12日に議論を行い、問題となっている結合モジュール3(ノード3=トランクウィリティー)のホースを修理し、スペースシャトル・エンデバー(STS-130)の打ち上げを延期しない方針を固めた。NASAによると、試…