H2AF21

H-IIA 21号機発射時の空の赤色発光現象について [Togetter]

うわっ何これ! いや見覚えはありますけど、これって宇宙花火そっくりですよね。打ち上げは現地で見てましたが、まさかこんな発光現象が起きていたとは全く気付いてませんでした。で、JAXAに問い合わせたところISASの理学系の先生から回答が来たようで、やは…

第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)のクリティカル運用結果について [JAXA]

きわめて順調ですね。AMSR2は4rpmで低速回転を開始しており、その写真も載っています。7月上旬に「しずく」がA-Trainの先頭に到着したのちに本気を出して40rpmで回転。初期校正を開始する予定となっています。 ■H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観…

小型実証衛星4型(SDS-4)のクリティカル運用の終了について [JAXA]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成24年5月18日午前1時39分(日本標準時)に第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)と相乗りで打ち上げた小型実証衛星4型(SDS-4)のクリティカルフェーズ運用を平成24年5月20日に終了し、初期フェーズへ移行しま…

H-IIAロケット21号機/「しずく」「アリラン3号」打ち上げ見学記 2012.05.18 その2

さて、打ち上げを見送って宿に帰って2時間ほど仮眠して大阪に帰るのであります。うーん、やっぱもうちょっとゆっくりしていきたいですよねえw一夜明けた種子島も大変いい天気。 11時半の飛行機に乗るべく空港へ。 ちなみにこの新種子島空港「コスモポート種…

H-IIA21号機打ち上げ関連

■H-IIAロケット21号機による 第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)の打上げ結果について [JAXA] ロケットは正常に飛行し、打上げ後約16分3秒にKOMPSAT-3を、約22分59秒に「しずく」を分離したことを確…

H-IIAロケット21号機/「しずく」「アリラン3号」打ち上げ見学記 2012.05.18

さて今回の打ち上げ時間は5月18日01時39分。別の書き方では17日25時39分。H-IIB初号機以来の真夜中です! 宿の女将さんに弁当を用意して頂き、19時頃に「湯」付近路上に到着。 日が沈み、どんどん暗くなっていきます。街灯の無い場所は本気で暗い。月が出れ…

H-IIAロケット21号機/「しずく」「アリラン3号」打ち上げ見学記 2012.05.17

さて、本日の正午過ぎに機体移動が始まります。今回は霧島さんの車に同乗させて頂き、種子島宇宙センターへ向かいます。オーストラリア在住日本人の方とも相席。今回初見学とのこと。はやぶさ帰還は当然現地で迎えられたそうです。すげえ… 本日はどんどん天…

H-IIAロケット21号機/「しずく」「アリラン3号」打ち上げ見学記 2012.05.16

今回は2泊3日で短期決戦。天気が心配でしたが、だいぶいい感じに持ち直してきました! 06:00 出発 雨が降っていたようですが、空は晴れ上がっています。 07:00 伊丹空港 空港到着。 んで普通に手荷物検査に行ったらなんか引っかかった。あれ、なんかいつもと…

H2A21号機 気になる天気は?氷結層は? [H2A/H2Bロケット打上げレポート]

いつも大変お世話になっている打ち上げレポートさん。氷結層には毎度毎度やきもきさせられているわけですが、果たして今回は…? 大量の雲が発生する場合は気温と露点温度が密着します。日本の気象庁の予測モデルでも打上げ時間帯には氷結層となりうる中層に…

種子島の天気

さて、ここんとこずっと気を揉んでいた打ち上げ時の種子島の天候。打ち上げ予定は18日午前1時39分頃。 10日の週刊予報ではこんな有様だったのですが… 本日13日にはここまで持ち直してきました! 気象庁やウェザーニューズとも同様の傾向を示しています。なん…

H-IIAロケット21号機の打上げ準備状況について [JAXA]

機体の準備状況は順調そうですね。8日までには韓国のKOMPSAT-3も上部衛星フェアリングに搭載しロケットへと結合されたようです。ロケットのイメージ図がありますが、やはり白い部分が長くなりスマートですね。しかも12号機以来5年ぶりのデュアルロンチという…

2012年5月8日 いよいよ来週末、「しずく」打ち上げ! [JAXA]

第一期水循環変動観測衛星「しずく」は、5月4日(金)に種子島宇宙センターで衛星フェアリングへの格納作業が行われました。「しずく」は来週末の打ち上げに向けて、最終準備段階に入っています! 順調ですね。この後上部にKOMPSAT-3を、搭載し上部衛星フェ…

韓国衛星打ち上げで歓迎ムード 種子島 [南日本新聞]

韓国の多目的実用衛星「アリラン3号」搭載のH2Aロケット21号機打ち上げを18日未明に控えた種子島で、韓国人スタッフや観光客らを歓迎するムードが高まっている。ハングル表記の看板やポスターが目立ち、3カ国語のガイドブックを初めて作成するなど…

「しずく」PAF結合作業を完了 [JAXA]

4月26日、種子島宇宙センターの衛星フェアリング組立棟で、第一期水循環変動観測衛星「しずく」を、ロケットと衛星をつなぐ台座である衛星分離部(Payload Attach Fitting: PAF)に結合しました。作業は順調に進んでおり、今後は衛星フェアリングへの格納作…

21号機 コア機体水切りの模様 [H2A/H2Bロケット打上げレポート]

今月9日に種子島に着いたコア機体の陸上げ! 北の飛翔体のせいで全然ニュースに上がりませんでしたがw、迫力ありますねー。

「しずく」打ち上げ準備順調/JAXA計画 [朝日]

今年度は南種子町の種子島宇宙センターから、5月18日午前1時半過ぎにH2A21号機、7月21日午前11時過ぎにH2B3号機を打ち上げる。 あれ、なんかH-IIBの日時も載ってますけどまだプレスリリースのは出てませんよね…? このほか、肝付町の内之…

観測衛星「しずく」報道陣に公開 [KTS]

来月、種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられる予定の観測衛星「しずく」が4日、報道陣に公開されました。 お、どうやら無事に組み上がったようですね。 関連:2012年4月4日 更新 「しずく」を報道機関に公開 [JAXA]

H−IIAロケット21号機用フェアリングを出荷 [川崎重工]

川崎重工は、H−IIAロケット21号機用衛星フェアリング※1を当社岐阜工場(岐阜県各務原市)での設計・部品製造を経て、播磨工場(兵庫県播磨町)にて組立後、種子島宇宙センターに向けて出荷しました。 本衛星フェアリングは、種子島宇宙センターで打ち上…

H-IIAロケット21号機打上げ特設サイトを公開しました(日本語版・英語版) [三菱重工]

MHI公式でも特設サイトが開設されました。初の商業打ち上げという事もあってかいつもより若干気合入っています! あと韓国語版も。

三菱重工、 「H2A」 21号機を公開 −「しずく」 搭載し、5月に打ち上げ [日刊工業新聞]

三菱重工業は 29 日、国産基幹ロケット 「 H 2A 」 21 号機の機体 (写真) を飛島工場 (愛知県飛島村) で公開した。 政府の水循環変動観測衛星 「GCOM−W1 (しずく) 」 や韓国の多目的衛星 「KOMPSAT−3」 などを搭載し、 5 月 18 日に種子島宇宙センター…

H-IIAロケット21号機の打上げについて [JAXA]

三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観測衛星「しずく」及び韓国航空宇宙研究院(KARI)の韓国多目的実用衛星「KOMPSAT-3」の打上げについて、下記のとおり宇宙開発委員会に報告しましたので、お知…

宇宙開発委員会(第10回)の開催について [宇宙開発委員会]

H-IIAロケット21号機の打上げについて H-IIBロケット3号機の打上げについて この感じ… 打ち上げ日時発表か? その他の議題には「いぶき」後継機検討やIKAROS後期運用結果についてなど。

JAXAとMHI、アビオニクスが新しくなったH-IIBロケット3号機をプレス公開 [マイナビ]

大塚さんのレポが上がっています。やはり要点を押さえていて非常に解りやすいです! ただ、このタイミングで部品メーカーが生産を中止したわけではなく、H-IIA用にまとめて確保しておいた部品を、これまでの打ち上げによって使い切ったという事情のようだ。…

海外から初受注 韓国の衛星が種子島へ [MBC]

種子島宇宙センターから打ち上げられる予定の韓国の人工衛星が、きょう種子島に到着しました。海外から打ち上げを受注したのは、商業衛星としては、初めてのことです。きょう南種子町の島間港に到着したのは、韓国航空宇宙研究院などが開発した、多目的実用…

九州工業大:小型人工衛星「鳳龍2号」 H2Aに搭載へ [毎日]

九州工業大(北九州市戸畑区)の学生が開発した小型人工衛星「鳳龍(ほうりゅう)2号」が13日、報道陣に公開された。12年度に打ち上げ予定のH2Aロケットに搭載され、地上約680キロの低軌道に投入。世界初となる宇宙空間での300ボルト高電圧発…

三菱がアリラン搭載のロケットを公開…「日本と30年格差」=韓国 [サーチナ]

三菱重工が21日、韓国の多目的実用衛星アリラン3号を打ち上げる予定のロケットH2Aを初めて公開した。韓国の主要メディアを含む多数のメディアが相次いで報道し、ロケットの開発における日本との格差に注目が集まった。 韓国は現在ロケットの自主開発を急ピ…

不審船、衛星で監視…宇宙機構・海保開発 [読売]

宇宙航空研究開発機構と海上保安庁は共同で、日本の領海や排他的経済水域に侵入する不審船や密航船などを宇宙から監視するため、人工衛星を活用したシステム開発に乗り出す。 来年度打ち上げる小型衛星で実験を始める。これまで航空機や船で監視していたが、…

H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)等の打上げ計画概要 [JAXA]

本日の宇宙開発委員会で報告された資料がアップされています。今回は「しずく」とKOMPSAT-3のデュアルロンチということでフェアリングも4/4D-LC型(上下ともに4m経のデュアル型の意)。デュアルロンチ自体12号機以来の5年ぶりですね。あとピギーバックとして…

宇宙開発委員会(第4回)の開催について [宇宙開発委員会]

第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)の開発状況について H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)等の打上げについて H-IIBロケット3号機による宇宙ステーション補給…

JAXA、観測衛星「しずく」(GCOM-W1)と実証衛星「SDS-4」をプレス公開 [マイナビ]

「しずく」はGCOM-Wの1号機であるが、センサの位置付けとしては、観測衛星「みどりII」に搭載した「AMSR」やNASAの観測衛星「Aqua」に搭載した「AMSR-E」の後継ということになる。AMSR2は、AMSR-Eに比べ、アンテナが1.6mから2.0mに大口径化して、観測の地上…