2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イプシロンロケットのイメージCG

■イプシロンロケット1 [JAXA] 射場決定を受けてか更新されています。そしてこのランチャーと整備棟は…。

本日のイカロス君 2011.01.20

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

小型衛星、新興国に売り込め 経産省と企業、共同開発 [朝日]

経産省は08年度から、11年度の完成を目指して400キロ級の光学衛星開発を進めていたが、新興国から「光学とレーダーの衛星をセットで持ちたい」という要望が多く、レーダー衛星の開発にも着手した。大型衛星並みの性能を目指している。 価格は光学衛星…

H-IIBロケット2号機/「こうのとり」(HTV)2号機 打ち上げ見学記 2011.01.20

前回 ■H-IIBロケット2号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打上げについて [JAXA] 本日、気象状況および各系の準備状況を確認した結果、H-IIB・F2の打上げを平成23年1月22日14時37分57秒(日本標準時)に行うこととしましたので、…

宇宙機構、3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野 [朝日]

H-Xの話題ですね。 宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が、次世代ロケット「H3」の技術的な検討を始めた。国産の主力ロケットH2A、H2Bは2段ロケットだが、H3はまったく新しい3段ロケットを想定。有人飛行に使うことができ、太陽系探査では「はや…

SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について [JAXA]

「きぼう」船外に取り付けられたオゾン層観測装置SMILESですが、去年4月から機器に異常が発生して観測が中断していました。残念ながら修理する場合のコストや設計寿命などの観点で割高になってしまうことから観測運用は終了となったそうです。いいデータが得…

H-IIBロケット2号機/「こうのとり」(HTV)2号機 打ち上げ見学記 2011.01.19

■07:40 出発 では島へ行ってまいります。相変わらず出かける時は良い天気。 四国上空 山脈には雪が被っています。 鹿児島空港 ここを経由して種子島へ。なんか12番ゲート付近がリニューアルしてた。 ■12:15 種子島着 天候は曇り、冷え込んでます。てかちょっ…

本日のイカロス君 2011.01.17

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

平成22年宇宙開発委員会(第41回) 議事録 [宇宙開発委員会]

【森尾委員】 もし気体があれば、それをとってくることになるのですか。【JAXA(藤村)】 そういうこともありますし、実際には、イトカワのサンプルを採取した後、宇宙線でたたかれたり、太陽風でたたかれたりして小惑星の表面にたたき込まれているものが、…

超小型衛星試験センターが開所 世界唯一、九工大に [共同]

開発期間が1、2年と短く、従来の人工衛星と比べコストも低い超小型衛星向けの性能試験に特化した「超小型衛星試験センター」の開所式が18日、九州工業大(北九州市)で行われた。九工大によると、超小型衛星向けに振動や衝撃などの試験を集中的に実施で…

H-IIBロケット2号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打上げ時刻について [JAXA]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)/H-IIBロケット2号機(H-IIB・F2)の打上げを平成23年 1月20日(木) 15時29分19秒(日本標準時)と決定いたしましたのでお知らせいたします。 …

本日のイカロス君 2011.01.17

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ディスカバリーの搭乗クルーが事故で怪我、打上げはさらに延期か [sorae.jp]

工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工 米航空宇宙局(NASA)は1月16日、スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)に搭乗する予定のティモシー・コプラ(Timothy Kopra)宇宙飛行士が事故で怪我をし、2月24日の打ち上げに影響があるかもしれないと発表した。発表…

北方領土:88年ぶり地形図 衛星「だいち」のデータ使い [毎日] 

国土地理院は、北方領土の歯舞群島などの地形図を88年ぶりに作製した。ロシアが実効支配しているため現地調査ができず、全国で唯一、戦後の地形図が作製されていなかったが、陸域観測技術衛星「だいち」の画像データを基に実現した。 完成した地形図は、水…

日本の宇宙実験施設「きぼう」、アジアに無償開放 [日経]

要ログイン記事。 日本分について日本は自国かISS参加国の利用にこだわってきたが、アジアに門戸を開く方針に転換する。中国が11年から独自に宇宙基地の建設を始める見通し。日本はアジアと協力関係を築き、存在感を高める。 20日に鹿児島県から打ち上げ…

はやぶさカプセル内の微粒子の初期分析の開始について [JAXA]

イトカワのサンプルがいよいよ初期分析に! 今回の分析に参加する施設、またそれらによって得られるデータの一覧がまとめられていますが実に壮観。総力戦という感じです。 ■はやぶさブリーフィング&初期分析会見(速報版) [大塚実の取材日記] 今回も大塚さん…

本日のイカロス君 2011.01.15

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

記者の目:失敗に学んで再挑戦しよう=山田大輔 [毎日]

「また弁か」。昨年末開かれた文部科学省の調査部会で報告を受けた委員からため息が漏れた。「のぞみ」も安全のため追加した別の型の弁の作動不良で投入に失敗したからだ。当然、「のぞみ」でも再発防止が課題になったが、当時の文科省の報告書を読み返すと…

本日のイカロス君 2011.01.14

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

最後のディスカバリー打ち上げが2月24日に決定 - NASA発表 [MYCOM]

NASAは1月13日(米国時間)、スペースシャトル「ディスカバリー号(STS-133)」の打ち上げを米国東部標準時間2月24日16時50分(日本時間25日6時50分)に設定したと発表した。STS-133の打ち上げは昨年11月から延期されていた。 どうやら間に合わせてくるようです。 …

ロケット部品の国産強化 宇宙機構、企業と組み海外開拓 [日経]

要ログイン記事。 日本のロケットや衛星などはすでに部品の8〜9割が国産品だが、姿勢制御装置や電源系統などを管理する高性能ICのFPGAなどの基盤部品は米国製が多い。米国は宇宙関連部品を武器輸出規制の対象に指定しており、調達に時間がかかるほか…

はやぶさの技術力PR 資源衛星、売り込め モンゴルに官民訪問団 [産経]

NECと経済産業省が共同開発している小型地球観測衛星「ASNARO(アスナロ)」を資源探査用として新興国に売り込むため、政府が2月にモンゴルとカンボジアに官民合同の訪問団を派遣することが12日、分かった。 政府は観測衛星を高速鉄道や原子力発…

イプシロン射場に内之浦 活気戻ると地元喜び一色 [南日本新聞]

「内之浦に活気が戻る」「地域の思いが伝わった」。誘致を進めてきた関係者や地元住民は、喜び一色に染まった。 永野和行町長には午後3時すぎ、峯杉賢治同観測所長から、射場決定を知らせる電話が入った。本庁と内之浦総合支所には垂れ幕が掲げられ、町内放…

本日のイカロス君 2011.01.12

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

H-IIBロケット2号機の打上げ準備状況について [JAXA]

打ち上げ予定日まで1週間となりましたが、作業は極めて順調のようです。 ■こうのとり2号機(HTV2)の打上げ準備状況について [JAXA] ■「こうのとり」2号機は大型ロケット組立棟へ移動し、H-IIBロケットと結合 [JAXA] 「こうのとり」側も順調すぎるようです。…

イプシロンロケット事業の促進について [JAXA]

イプシロンロケットについては、平成22年8月宇宙開発委員会の事前評価や平成23年度予算見通しなどを踏まえ、平成25年度の試験機の打上げに向けて開発を進めておりますが、打上げ射場を内之浦として設備整備等の必要な作業を進めていくことといたしました。 …

JAXA ぼくらの宇宙大冒険 [JAXA]

―制作 構成: 遠藤聡晴 音楽: TOSHITARO 監修: はやぶさ君(JAXA はやぶさプロジェクトチーム&小野瀬直美) イカロス君(JAXA IKAROSチーム) みちびきさん(JAXA 準天頂衛星システムプロジェクトチーム) あかつきくん(JAXA PLANET-Cプロジェクトチーム…

ディスカバリー最後の打上げ、2011年2月下旬に延期か [sorae.jp]

米航空宇宙局(NASA)は1月11日、スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)の外部燃料タンクの修理状況についての記者会見を開き、打ち上げを2011年2月下旬に延期する可能性が高まっているようだ。ディスカバリーは昨年12月に39A発射台からシャトル組立…

NASA、雷が「反物質」を生成 今後の研究が活発化へ [共同]

【ワシントン共同】物質と出合うとエネルギーを発して消滅する「反物質」が、雷の発生に伴って生成されたことを示す証拠を米航空宇宙局(NASA)の研究チームが初めて発見し、10日発表した。 自然界にはあまり存在しないとされる反物質が、雷という自然…

『ワンダー×ワンダー完全密着!ロケット打ち上げの舞台裏』を観た

基本的な内容はやはり去年BShiで放送された『夢を打ち上げる人びと』(90分)を約半分に再編したものでした。当然削ったシーンが多いわけですがいくつか追加もあったようです。うろ覚えではありますが確か燃焼室とターボポンプを組み立てる工程が出てきたよ…