2013-01-01から1年間の記事一覧

H-IIA23号機の陸送情報

種子島在住のマゲシマン氏より情報を頂きました。 H-IIA23号機の御本尊が5日後の25日に種子島の島間港にて水揚げされ、同日22時から翌未明にかけて宇宙センターへと運ばれるようです。いよいよですね。

ロケット、将来は再使用型に 政府の宇宙政策委 [47NEWS]

政府の宇宙政策委員会の有識者会合が2040〜50年代を目指し、繰り返し使える「再使用型ロケット」の開発を検討すべきだとする見解をまとめたことが19日、分かった。有識者会合の専門部会で今後議論し、将来の宇宙輸送に関する長期ビジョンに盛り込む…

イプシロン打ち上げ能力向上へ [NHK]

先日の記事より少し詳しくなっています。 イプシロンはJAXA=宇宙航空研究開発機構が12年ぶりに開発した新型の国産ロケットで、ことし9月、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。 このイプシロンについて、文部科学省は国際的な競…

国際宇宙ステーション外部排熱システムの異常への対応状況について [ISS/JAXA]

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、平成25年12月11日に発生した国際宇宙ステーション(ISS)の外部排熱システムの異常への対応として、3回の船外活動(EVA)でポンプモジュールの交換を行う方向で調整に入ったと発表しました。 このポンプモジュールの交換のた…

平成25年12月17日 小型月探査機に搭載するペネトレータモジュールの概念検討(PDF:112KB) [JAXA]

将来の小型月探査機に搭載するペネトレータモジュールの概念検討を行う。 観測機器を搭載したペネトレータと小型ロケットモータで構成されるペネトレータモジュールについて、以下の条件のもとで検討を実施する。 ・1万G(1G=9.8m.sec^2)以上の衝撃に耐えら…

クローズアップ2013:月面探査開始 中国、宇宙先進国に [毎日]

要ログイン記事。 日本は2007年に月を周回する探査機「かぐや」を送り、詳細な地図を作って鉱物の分布を調べた。だが、その後の月探査戦略は描けていない。月面着陸を目指す「かぐや2」の計画もあるが、内閣府の宇宙政策委員会は来年度予算の配分方針で…

「嫦娥3号」の月面着陸成功、日本メディアが「軍事的脅威」と大げさ報道―中国紙 [新華経済]

「嫦娥3号」の月面着陸成功のニュースは日本でもトップ扱いで報じられた。朝日新聞は1面で「経済や政治の大国化に加え、宇宙開発でも米国と競い合い、月着陸を『宇宙大国』となる足がかりとする考えだ」と報道。日本経済新聞も国際版のトップ記事として紙…

17年に「嫦娥5号」打ち上げ 月サンプル持ち帰りへ [47NEWS]

【北京共同】中国の国家国防科学技術工業局の呉志堅報道官は16日、月で採取した土や石のサンプルを地球に持ち帰るため、2017年ごろに無人月探査機「嫦娥5号」を打ち上げる計画を明らかにした。14日の「嫦娥3号」の月面着陸を受け、北京で記者会見…

準天頂衛星初号機「みちびき」と技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」を用いたGPS津波計からのデータ伝送実験を開始 [NiCT]

高知工業高等専門学校(高知高専)、東京大学地震研究所(東大地震研)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、情報通信研究機構(NICT)及び日立造船株式会社(Hitz)は、標記の実験を12月16日から開始しました。高知県室戸沖に設置しているGPS津波計(高知県の黒…

GPM in Japan: Let it Be : Notes from the Field : Blogs [NASA]

感謝祭の週末、南種子町のバーに集結してカラオケでビートルズを歌うNASAの中の人たち。TRMMチームの寄せ書きも発見。

3Dで見る新型衛星 [朝日]

だいち2号の3Dモデルをグリグリ動かしたり解説を読んだり出来ますよ。

イラン「サル乗せロケット2度目打ち上げ成功」 技術進展を強調 [産経]

国営イラン通信は14日、同国の航空宇宙当局者の話として、生きたサルを乗せたロケットの2度目の打ち上げに成功したと伝えた。有人宇宙飛行に向けた準備の一環で、ロケットは120キロの高度に達し、カプセルに入れられたサルは宇宙空間から無事に生還し…

Cargo flight delayed amid coolant valve troubleshooting [Spaceflight Now]

ISSの冷却系故障とその復旧作業に伴いシグナス補給船の打ち上げが延期される模様。 No final decisions have been made, but if the spacewalks are required they likely will be targeted for Dec. 19 and 21, with a third excursion held in reserve Dec…

月ローバー「玉兎」月面へ降り立つ

日本時間の朝6時15分過ぎ、嫦娥に搭載された「玉兎」がついに月面へとその歩を進めました。見事と言うほかありません。 関連:嫦娥三号のローバー「玉兎号」、発進 [sorae.jp]

嫦娥三号、月着陸に成功 [嫦娥]

中継見ようと急いで帰宅したらほぼ同時に着陸完了してしまってました。う、うむ。おめでとうございます。 中国の月探査機「嫦娥三号」が14日、月への着陸に成功した。月への探査機の着陸は1976年のルナ24以来、また月探査車が送り込まれるのは1973年のルノホ…

三菱重工グラフ|熱人探訪 No.171 気象監視と緻密な計算で限りない夢を無限の宇宙へ [三菱重工]

こちらも以前の記事ですが。 そこで大きな役割を果たすのが、これまで三菱重工が積み上げてきたノウハウだ。ロケットの重さのおよそ9割は燃料。揺れ動く液体燃料が詰まった物体の複雑な動きを制御するには、まさに膨大な計算が必要になる。「そこで私たちの…

三菱重工グラフ|熱人探訪 No.173 探究心で宇宙開発へ挑む姿勢制御を支える技術者たち [三菱重工]

ちょっと前の記事ですが、「はやぶさ」シリーズの化学推進系などを担当している三菱重工の話。 「夏の休暇中、JAXAのプロジェクトマネージャーから突然電話がありました。微小姿勢制御用の装置が故障したため、その代用として、化学推進系を使いたいという話…

NASAと宇宙開発計画の維持、米国民の94%は「重要」…英YouGov調べ [Response]

米航空宇宙局(NASA)と宇宙開発計画の維持について尋ねたところ、「重要」が94%にのぼった。その理由の傾向として、18歳から34歳までの層が人類のさらなる発展や環境問題に注目する一方、米国とソ連の宇宙開発競争を経験した55歳以上の層は、国際的優位性を…

裏側のデコボコもくっきり 「かぐや」測量の月球儀公開 [朝日]

この地図は、地形の凹凸を赤色の濃淡で強調することで立体構造をわかりやすく表現した赤色立体地図。レーザーで測量したデータを用い、樹木の下に隠れた富士山の細かい地形や古墳の形状を描き出すのにも使われている。 宇宙航空研究開発機構が2007年に打…

月探査機「嫦娥三号」、14日夜に月面着陸へ [sorae.jp]

着陸の具体的な時刻については、新華社は中国標準時21時ごろ(日本時間22時ごろ)、法制晩報は21時40分(同22時40分)と報じている。また中国中央電視台(CCTV)では、20時(同21時)から特別番組を放送するとしている。 また着陸に際しては、欧州宇宙機関(…

イプシロン写真集『EPSILON THE ROCKET』が届いた

以前から狙っていた一冊だったのですが、筑波宇宙センター特別公開での座談会出席のお礼の品ということで頂戴する運びに。そして昨日ついに届きました。 そしてなんと森田先生直々のサイン付きですよ! うおおニヤニヤが止まらん! …ふぅ、家宝にします。 大判の…

温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)を受注 [三菱電機]

三菱電機株式会社は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から温室効果ガス観測技術衛星2号(「GOSAT-2※1」)の契約者に選定されましたのでお知らせします。2017年度予定の打上げに向けて詳細な仕様検討を行い、2014年4月から本格的な開発・製造に着手する予定です…

国際宇宙ステーション外部排熱システムの異常発生について [ISS/JAXA]

国際宇宙ステーション(ISS)において、平成25年12月11日23時23分(日本時間)頃、熱制御用の外部排熱システム2系統の内、1系統に異常が発生しました。これに伴い、異常が発生した外部排熱システムに接続されている各モジュールへの給電用電源変換装置(この…

嫦娥3号が月面着陸準備の楕円軌道に入る [新華網]

それによると、軌道変更は月の裏側で行われた。午後6時ちょうど、北京宇宙飛行管制センターが嫦娥3号に姿勢制御と軌道変更のパラメーターを入力した。午後8時37分、嫦娥3号は月の裏側に入った。午後9時20分、エンジン点火に成功し、軌道変更の制御…

イプシロンの能力向上、来年から着手…文科省 [読売]

文部科学省は11日、国産ロケット「イプシロン」の打ち上げ能力向上に、来年から着手することを決めた。 イプシロンは今年9月、初号機の打ち上げが成功。同省は、さまざまなサイズの中小型衛星に対応できるよう改良し、国内外の衛星打ち上げ受注を狙う方針…

宇宙開発、米は「もう露に運賃支払いたくない」 [読売]

米航空宇宙局(NASA)のチャールズ・ボールデン長官は11月17日、米フロリダ州のNASAケネディ宇宙センターで職員らを前に、危機感をあらわにした。ロシアはソユーズの運賃を毎年のように値上げし、今年4月のNASAと露宇宙庁の契約では1人あ…

若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に備えた訓練実施(2013年12月10日) [ISS/JAXA]

12月9日、マイケル・ホプキンスと若田両宇宙飛行士は、オービタル・サイエンシズ社(Orbital Sciences Corporation: OSC)のシグナス補給船(Orb-1)の到着に向けて、国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(カナダアーム2)(Space Station Remote M…

長征四号乙打ち上げ失敗 原因は第3段エンジンの早期停止 [sorae.jp]

報道によれば、第3段が予定より11秒早く燃焼を停止してしまい、軌道速度にわずかに届かなかったという。またロケットと衛星は、ともに南極付近に落下したと見られている。 なぜエンジンが早期に停止したかはまだ明らかになっていない。また中国側は、未だに…

嫦娥3号、月へ向かう軌道に投入 今月中旬に月面着陸へ [新華網]

軌道投入マヌーバは月へ向かって実施されたものだ。18時ちょうど、北京航天飛行制御センターは「嫦娥3号」の軌道パラメータを指定し、20時37分、「嫦娥3号」が月に向かう軌道に入り、21時20分、エンジンに火をつけ、軌道修正を行い始め、21時…

オライオン有人宇宙船の世界最大のヒートシールド 出荷の模様[動画] [Response]

オリオン宇宙船のヒートシールドは史上最大のサイズになるもので、組み立てに2年近くを要している。2012年1月からコロラド州デンバー近くのロッキード・マーチン開発施設でチタン製の骨組みの上にセル状のカーボンファイバースキンを重ねた構造体を製作。構…