2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「宇宙酔い」と「地球酔い」―カッコ悪さも赤裸々に。ストレスも笑いに。 [三菱電機]

167日間の宇宙滞在中、常に安定して見えた古川さんもストレスを感じることはあった。例えば8月末のプログレス貨物船打ち上げ失敗時。ISSの無人化も検討されたが、無人になれば失われる機能もあるし、「最後に電気を消して出るのは嫌ですよね」(古川さん)。…

極寒の雪原 ソユーズを待った 古川さん帰還取材ルポ [朝日]

古川さんが国際宇宙ステーション(ISS)からロシアの宇宙船ソユーズで帰還したのは昨年11月21日だ。私はそのときを零下20度を下回るカザフスタンの雪原で車中泊をして待っていた。 私を含め日本の報道陣9社21人はロシアの旅行会社が組んだ「古川…

JAXA川口教授、氷見で講演 [北日本放送]

会場は800席がほぼ満席、中学生や高校生だけでなく、大人も大勢詰めかけ、川口さんが話すプロジェクトの裏話を熱心に聞いていました。 動画あり。地元の方が作った「はやぶさ」模型にサインしていますw いいなあ。ていうかこの模型、結構出来がいい気が…

「あかり」が検出した謎の遠赤外線放射とは? [JAXA]

謎の遠赤外線を放射する天体はどのようなものでしょうか。その大きな放射エネルギーを限られた宇宙全体の物質量で賄うには、高い放射効率が必要になります。図3をよく見ると、余分な明るさの成分は、全銀河の放射よりもピークが短い波長寄りにあり、銀河より…

文科省、研究開発8独法の統合案 理研、宇宙機構など [日経]

文部科学省は18日、理化学研究所や宇宙航空研究開発機構など所管する独立行政法人の8研究機関を1つに統合する素案をまとめた。奥村展三副大臣が同日の記者会見で、総合研究所といえる「文部科学省科学技術研究開発機関(仮称)」を創設する意向を表明。8…

本日のJAXA 20110.1.18

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

米民間宇宙船「ドラゴン」、ISSとのドッキング試験延期 [ロイター]

[ケープカナベラル(米フロリダ州) 17日 ロイター] 昨年引退したスペースシャトルに代わる民間宇宙船を開発する米スペースXは17日、2月7日に予定していた宇宙船「ドラゴン」と国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキング計画を延期すると発表し…

「はやぶさ」帰還に感涙 くろーずあっぷ 神奈川 [読売]

最初に手がけた試験衛星「たんせい3号」の仕事が忘れられない。先輩に連れられ、鹿児島県内之浦の発射場へ。ロケットに衛星を取り付けた。「勉強させてやろうという親心だったのでしょう。先輩の仕事から全体の流れが見えた。素晴らしい仕事だと、震えるく…

JAXA、観測衛星「しずく」(GCOM-W1)と実証衛星「SDS-4」をプレス公開 [マイナビ]

「しずく」はGCOM-Wの1号機であるが、センサの位置付けとしては、観測衛星「みどりII」に搭載した「AMSR」やNASAの観測衛星「Aqua」に搭載した「AMSR-E」の後継ということになる。AMSR2は、AMSR-Eに比べ、アンテナが1.6mから2.0mに大口径化して、観測の地上…

「こうのとり」3号機の電気モジュールが種子島宇宙センターに到着 [ISS/JAXA]

1月15日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の電気モジュールが種子島宇宙センターに到着しました。「こうのとり」3号機の電気モジュールは、船に積み込まれて1月11日に神奈川県藤沢市の湘南港を出発し、1月14日に種子島の島間港に到着後、…

PS Vitaを買った

先月の種子島行きで資金が尽きたので予約してた店に取り置きしておいてもらったのをついにゲット。GPSが欲しかったので3G版。メモカの在庫は普通にありました。最初は右アナログパッドの出現で当初ボタン操作に戸惑ってましたが1週間ほど使って慣れました。…

火星から写真が「直送」されてくるアプリ [WIRED]

『Mars Images』は、米航空宇宙局(NASA)の火星探査機『オポチュニティ』の最新の送信データから、入手可能になり次第、画像を取ってくる無料アプリだ。iOSとAndroid両方のバージョンがある。 開発者のマーク・パウエルは、NASAジェット推進研究所で働くコ…

はやぶさ2 本格開発に移行 [南日本新聞]

おっ! 文部科学省宇宙開発委員会は16日、省内で開いた推進部会で、小惑星探査機「はやぶさ2」の本格開発に移行することを妥当と認めた。宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は、種子島宇宙センター(南種子町)からの2014年打ち上げ目標に向け、機体の…

古川宇宙担当相「有人火星探査を目標に」 [日経]

古川宇宙飛行士の報告会に同席した古川宇宙開発担当相の発言というややこしい話ですがそれは別にどうでもいいですね。 古川元久・宇宙開発担当相は16日、都内で開かれた宇宙飛行士・古川聡さん(47)らの報告会であいさつし、「日本人による有人火星探査とい…

経産省、宇宙産業輸出で使節団 [日経]

経済産業省は16日、宇宙産業のインフラ輸出を後押しするため、2月13〜16日にフィリピンとバングラデシュに官民合同の使節団(ミッション)を派遣すると発表した。アジアでは人工衛星データを活用した災害監視システムなどへの関心が高いという。現地で日本…

『「はやぶさ 遥かなる帰還」オフィシャルJAXAツアー』に行ってきてもらった!(←?)

はい、実は当選していたのですが都合により行けなくなってしまいました。非常に残念だったのですが、ここからまさかの展開が。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElemen…

宇宙戦略本部「JAXAも防衛研究を」 法改正を提言 [日経]

13日にまとめた提言ではJAXAを「宇宙開発利用を技術で支える中核的な実施機関」に位置づけ、産業振興と防衛分野を強化する方針を打ち出した。提言通りに法改正が進めば、専守防衛ではあるが情報収集衛星などをJAXAが開発できるようになる。 JAXA…

「50代でも宇宙再訪したい」 古川飛行士に聞く [日経]

要ログイン記事。 「表現は言語や文化で違うが、人としての本質は同じ。相手を尊重するのが大事。以心伝心では伝わらない。とことん尋ねた。関係がギクシャクすることはなかった」 ――医師出身が強みだ。 「体重は飛行前と比べて2〜3キログラム落ちた。宇宙…

ロシア探査機の破片、チリ沖の太平洋上に落下 [朝日]

( ;ω;)ゝ゛ 打ち上げに失敗して地球を周回するロシアの火星探査機「フォボス・グルント」の破片がモスクワ時間の15日午後9時45分(日本時間16日午前2時45分)ごろ、チリ沖の太平洋上に落下した。イタル・タス通信などが報じた。落下地点は、南ア…

新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ [毎日]

ビジョンは「フロンティア(未開地)への挑戦」として、有人火星探査といった大きな目標の必要性を指摘。実現のために、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んでいる無人補給機「こうのとり」の改良や、ロケットエンジンの高度化を進めてより遠くの軌…

リアルタイムで人工衛星を管理する新たな中継システム [VOR]

「これは必要不可欠なことだ。なぜなら故障の原因が明らかでないからだ。外部からの影響なのか、あるいは何かほかのプロセスに関係があるのか、分からない。それゆえ、通信をコントロールし受信できること、人工衛星など宇宙機器の機能を管理すること、それ…

観測ロケット 雲のリング [読売]

宇宙機構によると、蒸気の放出が予定より十数秒遅れたため、発光雲の位置が当初の計画より低くなり、予想より暗くなったため、肉眼では確認できなかったとみられる。ロケットに搭載した機器で行った磁場の観測などは成功した。 宇宙科学研究所の阿部琢美准教…

JAXAにおけるコンピュータウイルス感染の発生について [JAXA]

えっ!? 1. 漏洩した可能性のある情報について 宇宙ステーションへの物資補給機(HTV)の関連業務に従事する職員の端末がウイルスに感染したことにより、以下の情報が漏洩した可能性があります。 端末に保存されていたメールアドレス HTVの仕様や運用に関連…

JAXA理事長、「はやぶさ2」の予算圧縮も当初計画変更せず14年度打ち上げ [日刊工業新聞]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の立川敬二理事長は12日の定例会見で、小惑星探査機はやぶさの後継機「はやぶさ2」の2012年度予算案が概算要求の半分以下の30億円に圧縮され、計画中止の瀬戸際にあることについて「14年度の打ち上げを目指す」…

打ち上げ失敗の火星探査機、15日落下へ ロシア [朝日]

ロシア連邦宇宙庁は11日、打ち上げに失敗して地球を周回している火星探査機「フォボス・グルント」の破片が、モスクワ時間15日午後1時18分(日本時間同6時18分)を中心とした14〜16日の間に地球に落下する見通しだと発表した。15日の日中に…

宇宙開発委員会 推進部会(平成23年)(第5回) 議事録 [宇宙開発委員会]

化学推進系の設計変更についてと、あと色々。 【JAXA(吉川)】 まさに佐藤先生の言われるとおりで、我々もこれまでも1999 JU3以外の可能性のある天体はずっと探していましたが、最近、観測の数が非常に増えてきて、少し前の1カ月、2カ月ぐらい前に最新のデ…

観測ロケットS-520-26号機 打上げ終了 [ISAS/JAXA]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、熱圏中性大気とプラズマの結合過程解明を目的とした観測ロケットS-520-26号機を2012年1月12日05時51分00秒(日本標準時)に、内之浦宇宙空間観測所から上下角72.5度で打ち上げました。ロケットの飛翔は正常で、計画どおり発…

打ち上げ失敗相次ぐロシア、宇宙庁長官「外国勢力が妨害」と持論 [AFP]

長官は日刊紙イズベスチヤ(Izvestia)に対し、打ち上げはどういうわけか、ロシアのレーダーからは見えない地域で不首尾に終わると疑問を提示し、自説を唱えた。 「打ち上げ失敗がなぜ、たびたび、ロシアからは交信不可能な地球の『ダーク』サイドで起きるの…

「水が下に落ちるの新鮮」…古川宇宙飛行士帰国 [読売]

古川さんが地球帰還後の初帰国。 地球帰還の直後は重力酔いに悩まされたが、「(重力で)水が下に落ちるというのが新鮮で、たまったお湯に気持ちよく漬かり、日本人だなと感じた」と笑顔を見せた。子どもたちには「色んなことに興味を持ち、夢へ向かって一歩…

陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)プロジェクトについて [JAXA]

「だいち」のミッション達成度についてもまとめが報告されています。プロジェクトとしては一段落ですが観測データの解析は今も継続中。5年間お疲れさまでした。